南国居酒屋「にぎわい」が福岡市西新にOPENしました。
西新に居酒屋+カラオケという新感覚のお店「にぎわい」がOPENしました。
1Fと4Fが居酒屋で2Fと3Fがカラオケという変わったお店です。
居酒屋で食事して盛り上がったら、そのままエレベーターに乗ってカラオケにいける。
これなら
よくあるカラオケの待ち時間も居酒屋で調整できそう。
今回は、看板の製作と施工をさせていただきました。
かなり突貫工事でバタバタでしたが
何とかOPENには間に合わせる事ができてホッとしてます。
この看板が目印です。
電照なので、乳半塩ビシートにマットラミ加工。
そして、H1800×W5400の巨大のれんを単管に設置。
黄色生地にテンタックシートの切り文字を貼って仕上げました。
現在、オープニングスタッフも募集中なので、
興味のある方は今すぐに!!
関連記事
-
-
看板の設置に職人は必要なし!ラクラク看板シリーズ
不動産・住宅業界の商売繁盛を応援するGO!GO!不動産オリジナルの看板 「ラクラク看板」
-
-
表現をちょっと変えるだけで効果が変わる! サインの役割とは?
いつもお世話になってるりゅうしょうさんの管理しているマンションに 設置してあるゴミ置き場の表示
-
-
IGASに行ってきました。
本日の午前中は、業界最大手の新規クライアントとの打ち合わせがあり、 今後の受注見込みも見えてき
-
-
オリジナル壁紙プリント「宇宙酒場」
小倉駅前のコレットの隣りにある屋台村「小倉十三区」に 宇宙酒場がOPENしました。 &n
-
-
オンデマンド印刷機の需要はどうなのか?
最近、なぜかオンデマンド印刷機の営業がよく来ます。 今使ってるキャノンのプリンターが調子が
-
-
また例のTシャツを印刷中です。
またまた、私の行きつけのバー「budokan」オリジナルTシャツを製作中です。
-
-
今年もTAOキャナル公演に行ってきました。
今年もTAOを観に行ってきました。 年に一度の恒例行事になってます。
-
-
シルク印刷で矢沢オリジナルTシャツが完成。
細かいデザインだったのでキレイに印刷できるか心配でしたが、 さすがは我が社の頼れるシルクスクリ
-
-
展示会ブースデザインの重要性
新型コロナウィルスの影響で展示会が開催できない状況がしばらく続くんでしょうけど、 展示会で見込