今年もTAOキャナル公演に行ってきました。
今年もTAOを観に行ってきました。
年に一度の恒例行事になってます。
やっぱり和太鼓はいいですね。
TAOは最高です。
今回も、ばぁばに娘2人を見てもらい。
かみさんと息子と3人で行ってきました。
でっかいタペストリーを発見!!
息子と2人でパシャッと。
でも、私はこの印刷物の方がどうしても気になる。
で、
またいつもの癖が・・・
この生地は何だ?
トロピカルか?トロマットか?スエードか?ツイルか?
など(笑)
もうこの癖は・・・ もうこれはしかたないね。職業病。
グッズも色々ありました。
ん~ こんなグッズ作りたい。
中国だろうなきっと。
そろそろ中国にもルート作らないとな~
Tシャツが3,000円という事は、仕入れは1,000円ぐらいか?
いや、それ以下やな多分・・・
とか、そんなことばかり考えながら・・・
私の好きな楽曲「阿修羅」をご覧ください。
関連記事
-
-
クレームがありました。。。
今日はクレームがあり、 お客様に大変ご迷惑をかけてしまいました。 &
-
-
焼酎「しろ」の書家国崎幸子さんに書いてもらいました。
筆文字好きなもんで、 いつもお世話になってる国崎幸子さんに、またまた書いてもらいました。
-
-
また、設備投資か!?
これまでも積極的に設備投資はしてきましたが、 またそんな時期が来てしまいま
-
-
「硬麺命」「替玉上等」こんなTシャツ作りました。
後輩からのTシャツプリントの依頼がありました。 色数は多かったのですが、枚数もそこそこあったの
-
-
高級感あるステンレス看板をエッチング仕上げで
広島の親友が経営している塗装会社の新事務所に 入口のメイン看板を作らせていただきました。
-
-
展示会も無事終了。福岡に戻ってきました。
昨日は、スケジュールがはっきりしなかった為帰りの飛行機を取ってなくて 空席待ちにかけてとりあえ
-
-
展示会の様子。第三者目線が必要。
久々の更新となります。 先週まで東京で展示会と打ち合わせと会食で 福岡に戻ってきたのが金
-
-
また例のTシャツを印刷中です。
またまた、私の行きつけのバー「budokan」オリジナルTシャツを製作中です。
-
-
またアルミが値上がりするらしい・・・
しばらく更新を怠ってました。 今は仕事がちょっとハード気味で とくに移動が多い・・・
-
-
横断幕もかなり目立っていたようです―北九州マラソンー
寒かったですね~今日は。 北九州マラソンには今年も多くの知り合いが出場して
- PREV
- 現場主義でいこう。
- NEXT
- アビスパ福岡サポートファミリーに入会しました。