*

本日から東京です。

公開日: : 思う事。

東京は雨です。

 

重要クライアントで、

大きなキャンペーンが動いており、

 

出来るだけ多くのツールを受注したいと思っていますが、

 

大きな案件になると必ずといっていいほど、

競合相手も大手企業になります。

 

 

しかも、

相手(某大手印刷会社)が初参入ということで戦略的価格としか言いようが無い

激安価格で出してきている。

 

この業界の営業マンならよく経験する事だと思います。

 

 

こういうときは燃えます。

取られるわけにはいかねー

 

まぁ、この話はおいておいて

 

大手企業も、市場規模が縮小して売上げが減り始めると、

どんどん下に降りて来るんで、

 

我々のような弱小企業は

独自の強みを持って、競合がいないところで戦うようにしないと、

この先全部持っていかれてしまうよって事。

体力勝負になると負けるので。

 

私も営業マンなんで、大きな案件は利益が多少目減りしてでも徹底的に戦いたい。

しかしその一方で、

新たなマーケットでのポジショニングをしっかり構築していく事を

同時進行でやっていかないと

 

未来はないぞ。

 

 

と改めて感じた日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

看板道

大阪出張。

先週は久々の大阪遠征でした。   5ヶ月ぶりか。   &

記事を読む

看板道

ターニングポイント。

ターニングポイントって人生でたくさん訪れると思うんだけど、 私自身の事を振り返ってみても

記事を読む

2017-01-30 23.16.49

娘の寝顔。

去年からGO!GO!不動産の顧客向けに始めたニュースレターなんだけど、 いつの間にかA4の4ペ

記事を読む

看板道

会社の忘年会。

会社の忘年会が終わりました。   3次会まで行って、帰り着いたの夜中の3時ごろ

記事を読む

看板道

出会いに感謝。

本日は、フェイスブックで知り合った方から、 お客様をご紹介していただきました。 &nbs

記事を読む

看板道

さぁ、残り4ヶ月。

嵐のような10月を終え、いったん静けさを取り戻した11月あたま。   10月は

記事を読む

看板道

気合い入れ直そう。

会社の棚も急ピッチで進んでて 今週中にはほぼ完成できると思うんですけど、困った事に 肝心

記事を読む

看板道

ブログ開始から1年経ちました。

早いもんですね。 昨年の6月に今のWordPressで作った看板道ブログを開始したので、

記事を読む

看板道

東京事務所移転か!?

色々と諸事情があって東京支店を移転する事になりそうです。   大好きな新橋を離

記事を読む

2014-10-08 15.15.22

現場主義でいこう。

東京出張と忘年会シーズンという事もあり、 なかなかブログ更新ができませんでした。 &nb

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

王冠 金
2022管理戸数ランキング

全国賃貸住宅新聞より「2022管理戸数ランキング」が発表されました。

学生見学会
学生見学会を行いました

地元の専門学生向けに会社見学会をおこないました。  

IMG_4376
作業場の工事進んでます。

先日工場に行って、前の倉庫を見てきたんだけど、 もうかなり進んで

IMG_4363
またまた改装中。

昨年の9月に改装したばかりの倉庫をまた改装してます。 前回は新た

デスクパーテーション
日本中のオフィスにダンボールパーテーションを設置したい!

飛沫防止パーテーションも様々なタイプがありますが、 ダンボールパ

→もっと見る

  • 印刷業歴14年、看板業歴8年、段ボールディスプレイ業歴3年、ネット通販1年目。現在は、長年お世話になっ・・・

    プロフィールをもっと見る

    • Arms
    • A現場シートHPバナー
    • Bラクラク看板バナー
    • GO!GO!不動産バナー
    • グランド印刷
    • 特命パソコン係長
    • 飛沫感染対策プロジェクト
PAGE TOP ↑