*

ボイボイキャンプ場に行ってきました。

GW明けから1週間になりますが、

ちょっとGWのネタを。

 

大分のボイボイキャンプ場へ行ってきました。

今回のキャンプは1泊のみ

そして今年の初キャンプでもあります。

 

ここのキャンプ場は広大な敷地と最高の景色

そして夜は満点の星空という事で

1度は行ってみたいと思っていたキャンプ場です。

 

 

天気は良かったけど、とにかく風が強くて

テントを張るのに一苦労。

 

なんとか隣の夫婦が手助けしてくれて無事に張ることができました。

本当に助かりました。

 

入り口の看板です。

花公園の隣にあります。

 

 

 

 

受付で地図を渡されます。

 

 

 

 

いつものランドロック。

風が強いのでペグをしっかりと打ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くのスーパーに買い出しに行って

温泉入ってから

子供達と食事の支度。

 

 

 

 

今回はフリーオートサイトで電源も炊事台もなかったので、

キッチンテーブルが役にたちました。

 

 

 

そして夜は 焚火

 

 

 

 

 

こんな感じで1日目は終了。

 

2日目の朝は、前日作ったポトフの残りで味噌汁を作ってみたら

これがめちゃくちゃうまかった。

キャンプならではの食事ですね。

 

 

2日目はキャンプ場のすぐ近くで偶然見つけた釣り堀で

ヤマメ釣りして昼食。

ガンジーファームでソフトクリーム食べて南阿蘇へ移動しました。

 

 

 

 

 

最後に南阿蘇に行くのはいつものパターンです。

 

 

今回のキャンプは風が強くて寒かったけど、

やっぱりファミリーキャンプは楽しい。

 

次は夏かな・・・

今度は暑いな。

 

関連記事

連休中は大変だった・・・

今日から東京にきています。   今年も移動の多い1年になりそうです。 &

記事を読む

和太鼓コンサートに行ってきました。

和太鼓。 とくに好きなのは大太鼓。 見るだけでこう・・・何かこみ上げてくる感じがして

記事を読む

看板道

もうそろそろなんだが・・・

予定日は24日なんだけど、まだ出てこない。   なかなか落ち着かないんだけど、

記事を読む

先日のはなし。

地元北九州市のテーマパーク『スペースワールド』が年内で閉園ということで、 妻が友人と最後に遊び

記事を読む

今日は節分。

運気の流れとかすごく気にする方で、 私自身、これまでの人生を振り返っても 良い時と苦しい

記事を読む

休日。

東京で色々と面白いネタはあったんだけど、 バタバタスケジュールで、 福岡に戻って来てから

記事を読む

DIY初挑戦。

iphoneの調子が悪くて、 相手から電話があっても繋がらない状態がずっと続いておりました。

記事を読む

まさかの出来事。

今日は息子のピアノのコンクールだったので 家族で会場のあるソピア新宮まで行ってきました。

記事を読む

久々のブログ。

色々あってしばらくブログをお休みしておりました。 約2週間ぶりです。  

記事を読む

土日は子守り。

日曜日は子供3人の子守りだったので 百道の防災センターに行ってきました。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のエントリ

印刷屋の逆襲_キャンペーン
印刷会社10社が結集!共同出版『印刷屋の...

最近はAIやDXといった未来志向の話題をお届け

AI推進はDX推進と同じやり方_アイキャッチ
AI推進はDX推進と同じやり方...

最近AIネタが多いですが、実際に社内でAIを推進し

請求書クラウドシステムとAI活用の新たな一歩_アイキャッチ
請求書クラウドシステムとAI活用の新たな...

今回は、当社のデジタル化の最新進捗と、今後の展望に

第2変革期突入‼_DXコラムアイキャッチ
第2変革期突入‼...

今、AIの急速な進化を目の当たりにして、 私は1

現場シートデザインテンプレート10種追加
【求人・ドローンなど全10種】現場シート...

当社で運営している、現場シート製作に特化した【建築

グランド印刷株式会社 代表取締役社長 小泊勇志

はじめまして。看板道ブログを見ていただきありがとうございます。 ブログの運営をしている グランド印刷(株)の小泊と申します。

当社運営サイト

GO!GO!不動産 建築現場のイメージシート ラクラク看板 壁紙ブランド「Arms・アームス」の通販サイト 【飛沫感染対策プロジェクト】飛沫感染防止の専門店 ターポリンが得意な印刷通販まくする シルク印刷特設サイト オリジナルグッズ研究所 DX特設ページ 看板道Xアカウント
PAGE TOP ↑