*

70歳 矢沢永吉

公開日: : 矢沢永吉

先日の日経新聞に永ちゃんの記事が載ってました。

 

 

 

 

 

ファンになって、もうかれこれ25年以上。

ファンというか、尊敬しているという感じです。

 

私にとっては、京セラの稲盛和夫さんを尊敬するのと同じで、

道は違えども、その道でトップを走り続ける人は皆共通点があるように思えます。

 

頂点を極めるのは確かに凄いのですが、

それ以上に

このトップを走り続けるというのが並大抵ではないわけです。

 

 

一部を抜粋したいと思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あらゆる分野に共通して言える事であろうが、

一世を風靡する事に比べて、一度つかんだ栄光の座を守り続ける事の困難さには想像を絶するものがある。

行く手に立ちはだかる最大の仮想敵は「時勢」であろう。

攻撃と撤退と逆転を繰り返しながら。矢沢は昭和を生き、平成を駆け抜け、

時代が令和に変わっても、なお疾走を止めない。

生き馬の目を抜く芸能界にあって、矢沢は一代で「3つの時代」を生き、

しかも常に第一人者(フロントランナー)であり続けた。

稀有な偉業である。

枯れない欲望、醒めない夢、そして錆びない心。

「ロックの巨人」矢沢永吉。

走って、走って、走り続ける。

日本初、70歳の「現役」ロックシンガー。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今年もマリンメッセでパワーをもらってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型プリンター導入!!

九州初上陸!!

HP Latex3600という最新型の大型プリンターを導入しました。

 

最大出力巾はこれまでと同じ3200mm巾。

 

これで大型機は3台になりました。

これまで2台稼働で仕事をこなしてきたので、

大型幕の生産能力は単純に1.5倍です。

 

今度は仕事量の確保が追い付かなくなくなりました(笑)

まぁでも大量注文が同時に入った場合でも、社内生産のみで対応できるし、

納期もさらに短縮できるので、

サービスの向上となることは間違いなし!

 

 

私も久々なので、機械の搬入の様子を見に行ってきました。

でかいな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運送会社のトラブルで朝一の予定が15時ごろになってしまいましたが、

雨も降らずに無事に設置完了です。

 

 

そして、1年前から壊れててずっと稼働していなかったプリンター撤去です・・・

このプリンターは本当に活躍してくれました。

大型幕の製造に本格的に力を入れた初期のことろからずっとグランド印刷を支えてくれました。。

 

 

 

 

リフトに持ち上げられて左右が傾いてる姿をみると

ちょっと切なくなりましたね・・・

 

ありがとうL850

その勇退を皆で見守りました。

 

 

 

こうして時代は移り変わってゆくのですね・・・

 

 

関連記事

屏風 大サイズ

屏風(びょうぶ)をオリジナルで作りたいならこれ。

屏風(びょうぶ)をオリジナルデザインで作りたい・・・   そんな要望にお応えし

記事を読む

JGAS(印刷機材展)レポート

印刷関連業界の展示会「JGAS」に行ってきました。 今回のテーマは 「Print+α プリン

記事を読む

名入れビニールバックが急ぎで必要な時は・・・

ビニールバックは通常グラビア印刷ですが、 グラビアの場合、大量生産となり、 最低でも1万

記事を読む

キングパン

キングパンと捨て看板

本社の棚に貼る壁紙出力の色校正チェックが無事完了し、 一旦福岡に戻って明日から東京となります。

記事を読む

プラスチック表示板 シルク印刷

プラスチック表示板のシルク印刷でパートさんデビュー

工場のパートさんが大活躍です。   いつも工場に来るたびに、パートさんの仕事の

記事を読む

リボード パンフレット什器

リボードでパンフレット什器「愛知県豊田市」

リボードを使ってとてもカラフルなパンフレット什器を 作りました。 愛知県豊田市からのご注

記事を読む

看板道

オンデマンド印刷機の需要はどうなのか?

最近、なぜかオンデマンド印刷機の営業がよく来ます。 今使ってるキャノンのプリンターが調子が

記事を読む

看板道

サイン&ディスプレイショウに行ってきました。

久しぶりにサイン&ディスプレイショウに行ってきました。   昔はビックサイトの

記事を読む

『壁紙プロジェクト』進行中

今日は広尾で壁紙プロジェクトの打ち合わせをしてきました。   今日も良い出会い

記事を読む

顔ハメ看板

顔ハメ看板?

顔出しパネルとか顔はめパネルとか 呼び方は色々ですけど   実はグランド

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のエントリ

第2変革期突入‼_DXコラムアイキャッチ
第2変革期突入‼...

今、AIの急速な進化を目の当たりにして、 私は1

現場シートデザインテンプレート10種追加
【求人・ドローンなど全10種】現場シート...

当社で運営している、現場シート製作に特化した【建築

フォトスポット幕キャンペーン_アイキャッチ
【2000円OFF】卒業式&入学式 フォ...

ターポリンが得意な印刷通販【まくする】から、 お

LEDでピカピカ購入応援キャンペーン
【10%OFFキャンペーン開催中】LED...

当社で運営している不動産・建築会社向けの看板・幕・

フォトスポット幕_卒業式
【新商品6点追加】卒業式・入学式用フォト...

当社が運営しております、ターポリンが得意な印刷通販

グランド印刷株式会社 代表取締役社長 小泊勇志

はじめまして。看板道ブログを見ていただきありがとうございます。 ブログの運営をしている グランド印刷(株)の小泊と申します。

当社運営サイト

GO!GO!不動産 建築現場のイメージシート ラクラク看板 壁紙ブランド「Arms・アームス」の通販サイト 【飛沫感染対策プロジェクト】飛沫感染防止の専門店 ターポリンが得意な印刷通販まくする 特命DX係長 看板道Xアカウント
PAGE TOP ↑