新卒採用にそこまでするか?
昨日の日経新聞の朝刊にはびっくりしました。
某大手企業が「入社式はハワイで行います」と
フルカラーの全面広告。
その前日の夜のニュースで
大手企業の採用活動に異変が・・・という特集をしていて、
面談を高級焼肉店で食事をしながらとかやってたので、
なんだこの状況は?
バブル期もこんな感じだったのだろうか?
人手不足が本格化してきているのだろうが、
新卒者を取る為にここまでやるのか?
大手がこんな競争をやってるので、中小企業はさらに採用が厳しい状況
だと思いますが、
ハワイじゃ、お祝い金じゃ、焼肉じゃなど
お金に物を言わすのではく
自社の魅力をしっかりとPRし、社長自らが広告塔になって
毎年新卒採用をしている中小企業もいます。
すばらしい事だと思います。
採用って「縁」でしょう?
僕らはほとんどの新入社員が辞める事を想定して、
大量に採用するような事はできませんから、
1人1人との「縁」が大事です。
さて、うちもそろそろ新卒者を採用したいですね。
エサは与えませんが、
もっとグランド印刷の魅力が伝わる為の努力をしていきたいと思います。
関連記事
-
-
東京支店のバルコニーから。
今日は東京最終日です。 今日は福岡の営業課長を呼んでて 東京の営業課長と私と3人で
-
-
ピンチの後にチャンスあり。
昨日から宮崎で探偵をしてきました。 あらゆる手段を使って、何とか聞き出した
-
-
2015年に向けて。
今年も残すところ後わずかですね。 本日、今年最後の忘年会が北九州であります。 今週もまた
-
-
ポケモンGOとはなんぞや?
ポケモンGOの影響で 屋外でスマホ画面を見てる人が急増してますね。
-
-
やるか、やらないか・・・という話。
「死ぬ時に後悔する事25」という本がありましたよね。
-
-
五感・・・イイ事を聞いた。
今日は、ある建築会社の社長様と話をしました。 目で見て「いいね」と感じる建
- PREV
- 企業は「人」ですね。
- NEXT
- 求人募集!! 東京支店 印刷・広告・サインの営業