机作ってますよ。
公開日:
:
オフィスリノベーション, ダンボールディスプレイ リボード, 机
楽天に出展してみようかと思ってて
今日は福岡でその打ち合わせをしました。
看板とかそんなに売れないと思うけど、
とりあえずやってみようと思う。
やりながら良いアイデアみつかるような気もするし、
いずれ壁紙とか売りたいしね・・・
明日から東京行く事になったので
今日は午後から日帰りで本社に行ってきました。
ちょうど今机を作ってて
サイズや形状などを検証中でしたね。
これもまたリボード(ダンボール)を使い
一部にMDFを使うというパターン。
MDFカット中。。
さてどこの部分をカットしているかわかるだろうか?
脚の部分です。脚の底板にMDFを使用してます。
天板は2枚重ねで上の紙を残して折って糊付けし、
天板に貼るダイノックシートをそのまま巻き込んで貼ります。
まぁそんな感じで作る予定です。
で、
仕事を終えて福岡に戻ってきて
太鼓の練習をした後、家に帰って久々に体重計に乗ってみたんだけど、
おぉー
あと少しだ。
ジムも水泳もウォーキングも続かなかったけど
これならいけるかも!
と、喜んでみたり・・・
「今日、コインランドリーで間違っておにぎりを乾燥機にかけてしまってね・・・」
「へ~~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はっ?」
みたいな衝撃的な会話があったり
息子は2段ベッド買ってやってるのに
また俺の布団で寝てるし・・・
そんなこんなで
色々とありますが、
平和という事なんでしょうね・・・きっと
さて、1年の半分が経過しようとしています。
ちょっと今のままのスピードじゃ全然ダメだな・・・
時間大切にしよ。
関連記事
-
-
リボードでちゃぶ台を作ってみた。
リボード(紙製ハニカムボード)で作ったちゃぶ台をご紹介します。 脚の形状を工夫し、梱包・組立し
-
-
本社DIYプロジェクト始動!!
Armsの柄もだいぶ増えてきたので、本社の壁紙を徐々に貼り替えていってます。
-
-
オフィスリノベーション『案内サイン編』
受付カウンターの横に案内サインが完成しました。 これも、普通の案内サインだ
-
-
会社の壁紙貼り替え中。
会社の壁紙を貼り替えております。 受付カウンターの後ろ。会社の一番メインの
-
-
オフィスリノベーション『キッチン編』
キッチンの扉にダイノックシートを貼りました。 ビフォーアフターをご覧くださ
-
-
クリスマス装飾におしゃれでかわいいツリーの什器はいかがですか?
リボード(ダンボール製のハニカムボード)で製作したPLAZAさんの事例をご紹介します。 クリス
-
-
ダンボールで神社をつくりました。
バレンタインデーのイベントで紙素材で恋愛成就神社をつくりました。 もう撤去されてしまいましたが
-
-
作業場の工事進んでます。
先日工場に行って、前の倉庫を見てきたんだけど、 もうかなり進んでる。 もう倉庫ではなく作
-
-
オフィスリノベーション『パーテーション編』
パーテーションをなんかこう・・・ ・・・こんな感じで