本社DIYプロジェクト始動!!
Armsの柄もだいぶ増えてきたので、本社の壁紙を徐々に貼り替えていってます。
まずは、バーカウンターから
壁紙の貼り替えは柴岡担当。
彼は加工課の一員なんですが、
最近、色んな事をさせています。 あらたに作った?「しばお課」という部署(笑)
しばお課の柴岡です。
グランド印刷も柴岡も次のステージへチャレンジという事かな。。
冷蔵庫隠しにリボードが活躍。
完成です!!
今度一杯やろうかな。
使用した壁紙。
COA044 TINPANEL
COA068 LIME STONE
MAH026 BORDER
MAH016 PEN
壁紙ブランド『Arms』⇒ http://grand-arms.com/
関連記事
-
-
壁紙プロジェクト進行中。
とりあえずは重要な書類作成が終わってひと段落。 ブログもやっと更新できたという感じです。
-
-
オフィスリノベーションを計画中。
北九州本社の事務所を全面リフォームする事に決めました。 もう、何年も前から
-
-
オフィスリノベーション 模型編
さて、本社事務所をどのような事務所にするか? 着々と準備を進めております。
-
-
リボード机製作風景。
本社の机の製作風景を動画にしました。 素材はもちろんグランドらしくリボードです。 &nb
-
-
オフィスリノベーションシリーズ「壁紙色合わせ」
年末のギリギリまで工場はバタバタしておりまして、 なかなか片付けもできない様子。29日の1日で
-
-
事務所解体作業開始!!
本日、事務所の棚やパーテーションやソファーなど全部撤去し 本格的に解体作業
-
-
作業場の工事進んでます。
先日工場に行って、前の倉庫を見てきたんだけど、 もうかなり進んでる。 もう倉庫ではなく作
-
-
オフィスリノベーション『案内サイン編』
受付カウンターの横に案内サインが完成しました。 これも、普通の案内サインだ
-
-
オフィスリノベーション『キッチン編』
キッチンの扉にダイノックシートを貼りました。 ビフォーアフターをご覧くださ
- PREV
- 新しい出力機を買うことになりました。
- NEXT
- 80対20の法則