*

「Building Wrap」見物そっくり!おしゃれ足場シート

大判インクジェットプリンターを使った

「工事現場の足場シート」

の製造販売を本格的に開始して

ちょうど1年が経ちました。

 

会社のイメージデザインを印刷した広告足場シートを

デザインテンプレートを使用する事で1枚から格安で

製作できるのが特長です。

建築イメージシート

デザインテンプレートは現時点(2014.7)で150種類を超え、

建築・リフォーム、外壁塗装、屋根、解体、設計事務所・・・など

足場養生シートを使用する全ての業種で使って頂けるようになりました。

今後も、さらに充実させていく予定です。

その中で新たな目標もできました。

欧米諸国では「Building Wrap」(建物を包む)というカテゴリがあり、

特に観光地等では、工事中であることがわからない程

建物そっくりなイメージを印刷した足場シートでラッピングするという

すごくダイナミックでおしゃれな足場シートが存在します。

以下は、実際に現地で撮影をしてきた㈱イエイリ・ラボの家入氏より

写真を提供して頂いたものです。

02-IMG_1450

パリのヴァンドーム広場に面した建物の大規模改築工事。
大工事の割には工事現場の存在をあまり感じさせない。
左下のトビラは車両の出入り口。トラックが入った後、素早く閉じられた。
(写真提供:家入龍太)

 

ラッピング 足場

セーヌ川の中州であるシテ島では、ノートルダム寺院前の広場に面した
パリ警視庁の建物の改修工事現場で“おしゃれ足場”を発見した(写真:家入龍太)

足場 全面 ラッピング

ラスベガスのベネチアンホテルの上部で行われていた増築工事。
下から見ると建物そのものとしか思えないが、

写真をアップで見てみると、透けて足場が見えるのがよくわかる。

建物そっくり足場シート

 

どれもこれも、

工事現場は街並みの中に溶け込み、見事にカムフラージュされていて、
景観への意識が日本とはまるで違います。
さらに、
改築工事期間をうまく利用し、目立つ大きな広告としても足場シートを活用
しています。
足場シート 広告 宣伝

香水などのブランド品の広告を入れた足場シート。
パリ・ヴァンドーム広場にて(写真上:家入龍太)

ビルディング・ラップ
養生シート ラッピング

スマートフォンの広告を大々的に取り入れたパリのシテ島(上)と
オペラ座近くの建物(下)の足場シート。(写真:家入龍太)

多くの観光客が現場の間近を通行する観光地では、カムフラージュした
足場シートで工事現場を隠すだけでなく、スマートフォンや香水などの
ブランド広告を大きく入れることで、目立つ広告媒体としても
有効活用しているようです。

これは建設業にとっても、広告収入として新たなビジネスチャンスにもなる
可能性がありそうです。

観光立国を掲げ、今年に入って増々観光客が増えている日本。

オリンピックに向けて首都圏を中心に建設が活発になる中で、
欧米諸国の様な、街の景観に溶け込むおしゃれな足場シートは
見習うべきではないでしょうか?

現在、私の地元の門司港では、国の重要文化財でもある
「門司港駅」の大規模改修工事が約6年間という長い期間で
行われています。

門司港駅 改修工事
門司港駅 工事

国の重要文化財が6年間もこのような無機質な状態になっているのが残念です。

日本も景観に対する意識が必要な時期にきているのではないかと思います。

我々としても、この「Building Wrap」というおしゃれな足場シートを
日本に広める事を1つの目標に頑張っていきたいと思います。

関連記事

不動産看板

2014年管理戸数ランキング 地方版トップ10/北海道エリア

2014年管理戸数ランキング北海道エリアが発表されました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

記事を読む

入居者募集看板 

不動産の募集看板が半額になる!?

まだ誰にも言っていない話。     なので、ここだけの話にして

記事を読む

看板道

ニュースレターは最高のコミュニケーションツール。

GO!GO!不動産のクライアント向けに毎月発行してるニュースレターの 7月号の執筆が終了しまし

記事を読む

GO!GO!不動産ニュースレター配布中!!

ニュースレターを発行するのが楽しみになってきました。   なぜ、今まで発行しな

記事を読む

建設現場足場シート

足場シートの設置事例。Ⅱ類ターポリン1800×3600mm

地元の知り合いの会社「河辺建設様」がfaceboookに 設置写真をアップしてくれました。

記事を読む

GO!GO!不動産

展示会2日目終了。

リフォーム産業展無事に終了しました。 こんな感じで・・・  

記事を読む

看板道

名古屋2日目。

建築総合展2日目終了。   昨日はどうなる事かと思いましたが、 本日はち

記事を読む

現場シートデザインテンプレート10種追加

【求人・ドローンなど全10種】現場シートに新デザインが追加されました!

当社で運営している、現場シート製作に特化した【建築現場のイメージシート】にて、この度『塗装業』『建設

記事を読む

不動産看板

2014年管理戸数ランキング 地方版トップ10/東北エリア

2014年管理戸数ランキング 東北エリアが発表されました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

記事を読む

賃貸情報

賃貸物件のポータルサイト「賃貸情報」がオープンしました。

日本最大級のお部屋探しポータルサイト「賃貸情報」が ついにOPENしました。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のエントリ

請求書システム完成しました_アイキャッチ
請求書システムが完成しました...

請求書を自動送信するシステムがようやく完成しました

印刷屋の逆襲_キャンペーン
印刷会社10社が結集!共同出版『印刷屋の...

最近はAIやDXといった未来志向の話題をお届け

AI推進はDX推進と同じやり方_アイキャッチ
AI推進はDX推進と同じやり方...

最近AIネタが多いですが、実際に社内でAIを推進し

請求書クラウドシステムとAI活用の新たな一歩_アイキャッチ
請求書クラウドシステムとAI活用の新たな...

今回は、当社のデジタル化の最新進捗と、今後の展望に

第2変革期突入‼_DXコラムアイキャッチ
第2変革期突入‼...

今、AIの急速な進化を目の当たりにして、 私は1

グランド印刷株式会社 代表取締役社長 小泊勇志

はじめまして。看板道ブログを見ていただきありがとうございます。 ブログの運営をしている グランド印刷(株)の小泊と申します。

当社運営サイト

GO!GO!不動産 建築現場のイメージシート ラクラク看板 壁紙ブランド「Arms・アームス」の通販サイト 【飛沫感染対策プロジェクト】飛沫感染防止の専門店 ターポリンが得意な印刷通販まくする シルク印刷特設サイト オリジナルグッズ研究所 DX特設ページ 看板道Xアカウント
PAGE TOP ↑