Tシャツの印刷が・・・
公開日:
:
最終更新日:2014/10/09
製作事例 Tシャツ印刷、シルク印刷、オリジナルTシャツ
とにかく毎日暑いです。
毎年の事ですが、この時期になるとオリジナルTシャツ印刷の仕事が増えます。
オリジナルTシャツの作り方はインクジェットでの転写プリントも増えてますが、
1色2色ぐらいの色数で、数がそこそこあれば やはりシルク印刷の方が断然安い!
今回はたまに飲みに行く中洲の矢沢なBar Budoukanさんからのご注文で
デザインからのご依頼でした。
特に今回は私の好きなアーティスト 矢沢永吉のイラスト入りでテンション↑↑です。
作ったTシャツは2種類。黒と白。
背中2色 胸1色 袖1色
背中のデザインはかなり大きい。
どちらもかっこよく仕上がってお客様にも喜んでいただけました。
お店でもTシャツを販売しているらしく、すでに完売したサイズもあるらしいです。
さすが矢沢ファン
前はこんな感じ ★
ちなみに、自分用に1枚多く印刷したのは言うまでもありません。
関連記事
-
-
表現をちょっと変えるだけで効果が変わる! サインの役割とは?
いつもお世話になってるりゅうしょうさんの管理しているマンションに 設置してあるゴミ置き場の表示
-
-
グラフィックパネル印刷
シルクスクリーン印刷は、こんなところでも活躍しとりますよ。
-
-
高級感あるステンレス看板をエッチング仕上げで
広島の親友が経営している塗装会社の新事務所に 入口のメイン看板を作らせていただきました。
-
-
名入れビニールバックが急ぎで必要な時は・・・
ビニールバックは通常グラビア印刷ですが、 グラビアの場合、大量生産となり、 最低でも1万
-
-
調剤薬局のサイン工事
しばらくブログ休んでおりました。 久しぶりにお店OPENのサイン工事を引き受けています。
-
-
リフォーム産業フェアは【オリジナル養生幕】1本で勝負!!
明日から東京ビックサイトで「リフォーム産業フェア」が開催されます。 羽田空港に10時30分ごろ
-
-
ステッカーとTシャツのご注文ありがとうございます!
また中洲の矢沢なBAR「Budokan」さんから オリジナルステッカーと Tシャツのご注
-
-
ビルの壁面に巨大懸垂幕。
自社で製作した物が実際に取り付けられてりるところを見ると、 すごくやりがい
-
-
【Tシャツプリント】色Tシャツにきれいに印刷する技
今日から北九州です。 どしゃ降りの雨の中、代車のMOVEに乗って移動しました。 さて、
-
-
リボード、ダンボール、厚紙等の紙素材を組み合わせた曲面の事例
リ・ボードや強化段ボール、そして厚紙などの紙素材を使って ディスプレイを作る場合。 紙素
- PREV
- グランド印刷㈱ IT経営実践認定企業
- NEXT
- 海外の展示会で活躍するダンボールブース