【サイン工事】あすまる調剤薬局
公開日:
:
最終更新日:2014/10/09
印刷・サイン業関連, 製作事例 あすまる調剤薬局, ウィンドウシート、インクジェット出力、ガラスシート、両面シート, グランド印刷㈱
今日は、久々の現場でした。
昔のように施工現場にいく事は減りましたが、
高校の先輩でもあり、昔からよく遊んでいた友人が経営をする調剤薬局の
新店舗という事で
自ら担当しました。
こんな感じのビルです。
ガラス面が広く、外壁が白くて清潔感があり開放感があっていい感じです。
ちなみに隣りにも調剤薬局があります。
北九州医療センターの目の前という事もあり、
周辺には調剤薬局が軒を連ねています。
隣りは緑。その他の薬局はオレンジ、青、赤を使っていました。
激戦区へ後から参入という事で
新しい調剤薬局が出来たことを知ってもらう事。
「薬局」とすぐにわかる事に重点をおき、
デザインの打ち合わせを進めてきました。
で、マゼンタ100%のピンクで行く事に決定。
文字も広いガラスを有効に使って大きく表示。
薬のイラストがポイントです。
入口上部の看板は斜めに取り付けるという事と、
後ろのアルミ製の柵にはビスを打てないという事もあり、
特殊な取り付けをしました。
完成しました。
オープンは7月1日です。
内装もだいぶ出来上がっていましたが、
すごくいい感じです。
これから色々と準備が大変だとは思いますが、
OPENを楽しみにしています。
明日が〇の「あすまる調剤薬局」です。
サイコロPOP
最近、またサイコロPOPの問い合わせが増えてきたので、ちょっとご紹介です。
ダンボール製でサイコロ型をしたポップで、交互に積み上げて使用します。
400mm角の大きさで4段重ねが基本ですが、
受注生産なので、サイズや段数も自由に変えられます。
面や段ごとにデザインも変えられるので、
うまくデザインすると目を引くPOPとなります。
また、上下の切込みに交互に差し込んで積み上げるだけなので、
組立は簡単です。
収納も簡単で、持ち運びに便利です。
重ね方によって色んな装飾ができるのも面白いですよ。
差し込みの角度を変えるとこんな感じにもなります。
こんなふうにキャラメルBOXのようにする事もできます。
材料は・・・ただのダンボール。
でも、ダンボールだから簡単にできるPOP
関連記事
-
-
戸越銀座商店街のバナーと横断幕を製作しました。
東京で一番長い商店街といわれている「戸越銀座」 この商店街は、 戸越銀座商栄会商店街(商
-
-
今日から北九州です♪
本日は午後から本社のある門司へ移動しました。 いつものように車で移動しましたが、 今、エ
-
-
設置・持ち運び・収納簡単!!記者会見ボードの事例
仕事をやっていて一番うれしいのが、 納品した後にお客様からお礼の言葉を頂いた時です。 &
-
-
ダンボールで神社をつくりました。
バレンタインデーのイベントで紙素材で恋愛成就神社をつくりました。 もう撤去されてしまいましたが
-
-
リフォーム産業フェアは【オリジナル養生幕】1本で勝負!!
明日から東京ビックサイトで「リフォーム産業フェア」が開催されます。 羽田空港に10時30分ごろ
-
-
また作りまっせ!「BudoukanオリジナルTシャツ」
週末は、中洲にある矢沢なBAR「Budoukan」へ打ち合わせに行ってきました。 きれいなママ
-
-
リボード机製作風景。
本社の机の製作風景を動画にしました。 素材はもちろんグランドらしくリボードです。 &nb
-
-
動画1本UPしました。
今さらなんですけど、6月に出展したインテリアライフスタイルショウの ブース製作風景と展示会の様
-
-
またアルミが値上がりするらしい・・・
しばらく更新を怠ってました。 今は仕事がちょっとハード気味で とくに移動が多い・・・
-
-
リボードでクリスマスディスプレイ
クリスマスですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか? リボードで作った
- PREV
- サイコロPOP
- NEXT
- ビーチサンダルにシルク印刷