また、設備投資か!?
これまでも積極的に設備投資はしてきましたが、
またそんな時期が来てしまいました。
今必要なのか?
買うのか 買わないか 買うならどの機械を買うのか?
狭い工場の中で、どこに置くのか?
悩みどころです・・・
設備がどうとか言うよりも
これからの印刷サイン業は「売り方」の方が重要だし、
「マーケティング」とか「売れる仕組み作り」が最優先だと思っています。
そこでインターネットが重要であれば、そっちに投資をするべきだし。
売れる仕組みが出来て、完全に成長軌道に乗ってから
設備投資という順番でしょう。
少し前までのように、「こんな機械を買いました」
では、営業の武器にはならない時代です。
今まで通りの売り方はもうすでに限界。
まぁ、そんな事を色々考えたりもしながらも、
古い機械がもう限界になってきてるし、
今の現場の状況や、今後の見通しなどをふまえて
検討中。
関連記事
-
-
『壁紙プロジェクト』進行中
今日は広尾で壁紙プロジェクトの打ち合わせをしてきました。 今日も良い出会い
-
-
いのちのたび博物館に行ってきました。
北九州市の東田(スペースワールドのところ)にある 「いのちのたび博物館」に家族で行ってきました
-
-
ビーチサンダルにシルク印刷でオリジナルロゴ印刷。
今年は夏らしい夏がほとんどなく、 その分9月に子供とたっぷり遊ぼうと思っていたのですが、
-
-
特注サイズダンボール箱を作っています。
只今、ダンボール箱を作っています。 ただひたすらに、、ダンボール箱を作って
-
-
運動会はテントだらけ
息子の小学校初めての運動会に行ったのですが、 テントの多さにびっくり。 ここはキャンプ場
-
-
また作りまっせ!「BudoukanオリジナルTシャツ」
週末は、中洲にある矢沢なBAR「Budoukan」へ打ち合わせに行ってきました。 きれいなママ
-
-
建設現場の無機質な足場シートをおしゃれなグラフィックシートに変える!プロジェクト
以前も紹介した事がある 建設現場の足場の養生シートを 全面に印刷したグラフィックシートで
-
-
今日から北九州です♪
本日は午後から本社のある門司へ移動しました。 いつものように車で移動しましたが、 今、エ
-
-
リボードでクリスマス装飾用の「ソリ」のエコディスプレイ。
ここ最近、クリスマス装飾用のディスプレイのお問合せが増えてきました。 もうそんな季節なんですね
- PREV
- トラスでステージ製作【よみうりランド】
- NEXT
- オリジナル壁紙プリント「宇宙酒場」

