また、設備投資か!?
これまでも積極的に設備投資はしてきましたが、
またそんな時期が来てしまいました。
今必要なのか?
買うのか 買わないか 買うならどの機械を買うのか?
狭い工場の中で、どこに置くのか?
悩みどころです・・・
設備がどうとか言うよりも
これからの印刷サイン業は「売り方」の方が重要だし、
「マーケティング」とか「売れる仕組み作り」が最優先だと思っています。
そこでインターネットが重要であれば、そっちに投資をするべきだし。
売れる仕組みが出来て、完全に成長軌道に乗ってから
設備投資という順番でしょう。
少し前までのように、「こんな機械を買いました」
では、営業の武器にはならない時代です。
今まで通りの売り方はもうすでに限界。
まぁ、そんな事を色々考えたりもしながらも、
古い機械がもう限界になってきてるし、
今の現場の状況や、今後の見通しなどをふまえて
検討中。
関連記事
-
-
特注サイズダンボール箱を作っています。
只今、ダンボール箱を作っています。 ただひたすらに、、ダンボール箱を作って
-
-
ビルの壁面 巨大垂れ幕。
かなり大きな懸垂幕を作っています。 材質はターポリン。 印刷はインクジェット出力です。
-
-
名入れビニールバックが急ぎで必要な時は・・・
ビニールバックは通常グラビア印刷ですが、 グラビアの場合、大量生産となり、 最低でも1万
-
-
サイン&ディスプレイショウに行ってきました。
久しぶりにサイン&ディスプレイショウに行ってきました。 昔はビックサイトの
-
-
賃貸物件のポータルサイト「賃貸情報」がオープンしました。
日本最大級のお部屋探しポータルサイト「賃貸情報」が ついにOPENしました。  
-
-
【第1回プリダクト・ソリューション展in関門】開催のお知らせ。
機械化技術商社 前田機工株式会社様主催の 【第1回】プロダクト・ソリューション展が
-
-
オンデマンド印刷機の需要はどうなのか?
最近、なぜかオンデマンド印刷機の営業がよく来ます。 今使ってるキャノンのプリンターが調子が
-
-
リフォーム産業フェアに「オリジナル建築養生幕」で出展します!
オリジナル建築養生幕のPRで 「リフォーム産業フェア2014」に初出展します。
-
-
「アンパンマンミュージアム」でまたいつもの悪いクセが・・・
昨日から東京に来ています。 今週は大事な週になりそうです。 ということで、子供達となかな
-
-
オリジナル壁紙プリント「宇宙酒場」
小倉駅前のコレットの隣りにある屋台村「小倉十三区」に 宇宙酒場がOPENしました。 &n
- PREV
- トラスでステージ製作【よみうりランド】
- NEXT
- オリジナル壁紙プリント「宇宙酒場」