出力機を増設しておいてよかった。。。
公開日:
:
思う事。
ちょっと前に大型の出力機を購入したばかりで、
まったく買う予定なかったのですが・・・
やはり、こういうのはタイミングですね。
今月、1600mm巾のHPラテックスプリンターを増設しました。
看板用の塩ビシートや壁紙、ターポリンなど何でも出力可能な
スピードのある出力機です。
たまたま、只今キャンペーン中とかで取引き業者から案内がきたのが木曜日。
金曜日に発注して翌週の火曜日に設置完了。
現在フル可動中です。
速攻で決断して良かった・・・
ちなみに私自身の今のテーマは「即決」と「自己暗示」。
今年からこの2つを常に意識しようと心掛けています。
「自己暗示」というのは、
俺ならできる・・・
きっと成功する・・・
と信じて、思い込む事。いや普通じゃなくめちゃくちゃ思い込む事。
永ちゃんがよく言ってた。
若かったギラギラしてた頃はいつも思ってたんだけどね。。
歳とって、責任ある立場とか家族ができたりとかすると、
昔持ってたこういう思考って
少なからず自然に薄れてきて、、
しかも気付かないうちに・・・
要は「意識」しないと忘れてしまうんですよね。。。
ふと、気付いて
「いかん、いかん」と・・
毎日毎日、決断事、営業としての仕事、社員の事、クレームやトラブル、売上やお金の事、新規事業の事、
その他の不安事・・・
あげればきりがないけど、
それはそれでいいのだが、
こういう日々の中でも
自分の夢を信じて疑わない事。
この気持ちを、365日常に持ち続けていく事。
意識的に。。
だから、自分が毎日必ず見るタスク一覧に
書いてるんです。
「即決」と「自己暗示」って。
関連記事
-
-
メリハリは大切ですね。
怒涛のような1週間が終了し 福岡に戻ってきて落ち着く間もなく、 娘の卒園式、息子のラグビ
-
-
2016年 あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
-
-
もう1ヶ月。早いですね、
1月がもう終わりですか・・・ 寒いな~ とか思ってたらもう1ヶ月が過ぎてましたね。 &n
-
-
ぼちぼちブログ再開します。
お久しぶりです。なんと半年振り。 とくに何かあったというわけでもなく、なか
-
-
京都まなびの街生き方探求館へ行ってきました。
先日、地元中小企業の経営者仲間7人で京都へ行ってきました。 京都と言っても決して観光ではなく、
-
-
サイン&ディスプレイショウに行って思ったこと。
先週、東京ビッグサイトで開催された「サイン&ディスプレイショウ」に 行ってきました。 年
- PREV
- 団旗!! ツイル片面転写。
- NEXT
- 「ニュー坂30周年を祝う会」に参加してきました。