気合い入れ直そう。
会社の棚も急ピッチで進んでて
今週中にはほぼ完成できると思うんですけど、困った事に
肝心の通常の仕事が・・・
忙しいときは仕事に追われてるから、社内の作り物が進まなくて
待ち遠しい気持ちになるんだけど、
逆に仕事が暇になって社内の作り物が進みだすと
これはこれでかなりキツイ(笑)
毎年5月はこんな感じなんだけど、
もっとこう・・・安定感がほしいというか、、、、、
何か対策考えないとな~
それかもう開き直っていかりや長介でいくか・・・?
「ダメだこりゃ次行ってみよ~」というやつね。。。
昔から新人営業マンのころから
このマインドでけっこうやってきたのでね・・・
例えば飛び込みに行って断られていちいち落ち込んでたら先にすすまないから、
このマインドはすごく役に立つわけですよ。
まぁいつも最終的にはこう思う事にするんだけどね。。。
5月負けた分6月で取り返せばいいだけの話じゃね~か。
いやまだ負けてない。
まだ5月は10日もあるし。
気合い入れ直そう。
と、こんなことを家族と一緒に過ごしてる時とかにも考えたりするから、
「ねぇパパ聞いてる?」
と、言われるんだろうけどね(笑)
関連記事
-
-
ぜんぜん時間がないじゃないか。。。
最終の飛行機で福岡に戻ってきました。 今日も壁紙プロジェクトの打ち合わせがいつものように長引き
-
-
矢沢でも聴きながら・・・
新工場『Arms』もほぼ出来上がってきてます。 今日は日帰り本社でしたが、
-
-
印刷物はお得な集客ツール。
忙しくて久々の更新。 最近、オフセット印刷業界のM&A
-
-
今日はちょっとまじめに広告の話を・・・
印刷会社、看板業、広告代理店など、 広告物に関係する会社はなぜ広告を打たないのだろう?
-
-
新卒採用にそこまでするか?
昨日の日経新聞の朝刊にはびっくりしました。 某大手企業が「入社式はハワイで行います」と
-
-
東京から戻ってきました。
今回の出張は2泊3日だった為ハードスケジュールでしたが、 色々と重要な打ち
-
-
新しい出力機を買うことになりました。
本日、また新たな決断をしました。 終わりなき設備投資・・・ &nbs
- PREV
- 看板の施工は誰にでもできる!
- NEXT
- 棚がほぼ完成!!
