移動時間がもったいない。。。
明日は大阪へ移動。
来週からしばらくおとなしくしておこうと思っていたのに
14日~15日は東京に行く事になってしも~た。
移動時間を有効活用しないとホント時間がもったいないな・・・
今日は北九州本社へ日帰りだったけど車で往復約3時間。
考え事するには良いけどね・・・
でも3時間あるから何かもっと有効活用できないか?
とか、そんな事を考えながら帰ってきたわけです。
聞くだけで覚えるとかいうスピードラーニングでも聞くか?とか(笑)
でも移動時間にいいアイデアが浮ぶ事がよくあるので
こういう時間も大切なのかもしれないね。。。
今日もすごくいいアイデアを思いついたし。
ところで、本社の改装もさらに進んでます。
階段部分の壁に立体文字を貼りました。
白壁に白文字なので目立ってはいませんが
あえてそうしました。
玄関の壁もチョークボード風に。
これもデジタルプリント壁紙です。
玄関外には植物が・・・
もちろんGはGRANDの「G」
廊下にも植物が・・・
「Arms」のプレートを飾ってさりげなく宣伝。
今週から机の製作に取り掛かってます。
大阪から帰ってきた頃には試作が出来上がってるでしょう。
関連記事
-
-
オフィスリノベーション『受付カウンター編』
本社到着! 福岡市内の一般道はこれまで経験したことがないレベルの大渋滞でしたが こちらは
-
-
オフィスリノベーション『ポールサイン編』
事務所ポールサインを作ってます。 方角サインです。
-
-
事務所解体作業開始!!
本日、事務所の棚やパーテーションやソファーなど全部撤去し 本格的に解体作業
-
-
リノベーションゆっくりと進行中。
スツール? 椅子の事をスツールって言うらしい。 先月恵比寿のパーツセ
-
-
作業場の工事進んでます。
先日工場に行って、前の倉庫を見てきたんだけど、 もうかなり進んでる。 もう倉庫ではなく作
-
-
只今、事務所改装中です。
ただいま天井掘り込み工事中です。 &n
-
-
オフィスリノベーション『ダイノックシート貼り』
数日前のネタです。 会社の廊下部分のドアにダイノックシートを貼りました。
-
-
本社DIYプロジェクト始動!!
Armsの柄もだいぶ増えてきたので、本社の壁紙を徐々に貼り替えていってます。
-
-
オフィスリノベーション計画『塗装編』
土曜は本社の玄関の天井と階段の手摺部分を塗装しました。 そう、先日購入した
-
-
壁紙プロジェクト進行中。
とりあえずは重要な書類作成が終わってひと段落。 ブログもやっと更新できたという感じです。
- PREV
- また今週も展示会です「KENTEN2016」
- NEXT
- 展示会が無事に終了して福岡に戻ってきました。