移動時間がもったいない。。。
明日は大阪へ移動。
来週からしばらくおとなしくしておこうと思っていたのに
14日~15日は東京に行く事になってしも~た。
移動時間を有効活用しないとホント時間がもったいないな・・・
今日は北九州本社へ日帰りだったけど車で往復約3時間。
考え事するには良いけどね・・・
でも3時間あるから何かもっと有効活用できないか?
とか、そんな事を考えながら帰ってきたわけです。
聞くだけで覚えるとかいうスピードラーニングでも聞くか?とか(笑)
でも移動時間にいいアイデアが浮ぶ事がよくあるので
こういう時間も大切なのかもしれないね。。。
今日もすごくいいアイデアを思いついたし。
ところで、本社の改装もさらに進んでます。
階段部分の壁に立体文字を貼りました。
白壁に白文字なので目立ってはいませんが
あえてそうしました。
玄関の壁もチョークボード風に。
これもデジタルプリント壁紙です。
玄関外には植物が・・・
もちろんGはGRANDの「G」
廊下にも植物が・・・
「Arms」のプレートを飾ってさりげなく宣伝。
今週から机の製作に取り掛かってます。
大阪から帰ってきた頃には試作が出来上がってるでしょう。
関連記事
-
-
オフィスリノベーション計画
本社2F事務所の改装計画が着々と進んでおります。
-
-
壁紙プロジェクト進行中。
とりあえずは重要な書類作成が終わってひと段落。 ブログもやっと更新できたという感じです。
-
-
リボードで会社の棚を作りました。
会社のHPに壁面シェルフができるまでの動画がUPされたので、 看板道ブログでもシェアしておきま
-
-
オフィスリノベーション『案内サイン編』
受付カウンターの横に案内サインが完成しました。 これも、普通の案内サインだ
-
-
廊下のリノベーションをスライド動画にしました。
今日は少し雨が降ってたんで、 息子のラグビーの練習も休みにならないだろうかと 若干期待(
-
-
オフィスリノベーション『キッチン編』
キッチンの扉にダイノックシートを貼りました。 ビフォーアフターをご覧くださ
-
-
オフィスリノベーション 模型編
さて、本社事務所をどのような事務所にするか? 着々と準備を進めております。
-
-
事務所の壁紙プロジェクトも進んでます。
本社の事務所を改装中なんですが、 少しずつ進んでいます。 色々と拘り
- PREV
- また今週も展示会です「KENTEN2016」
- NEXT
- 展示会が無事に終了して福岡に戻ってきました。