*

スティーブ・ジョブズの言葉

「消費者に、何が欲しいかを聞いてそれを与えるだけではいけない。

 製品をデザインするのはとても難しい。

 多くの場合、人は形にして見せてもらうまで

 自分は何が欲しいのかわからないものだ。」

             スティーブ・ジョブズ

今、すごくストンと入ってくるこの言葉。 

広告にしても印刷・看板やPOPディスプレイにしても

何もない状態からクライアントと共に作品を作り上げて行く。

我々もそのスタイルが身に染み付いている。

100あれば100のデザインや仕様があり、

その都度、見積りやスケジュール調整等を行いながら進めていく。

しかし、ある1つの商品に特化し、デザインをテンプレート化すると

これが案外好評で、今のところうまくいってる。

デザインをテンプレート化するという事は

少なからずオリジナリティが失われる事になるのだが、

そんな事よりも、そのテンプレートの一部を変更して

少しオリジナリティを加えて行く事をクライアントは望んでいるように感じる。

1からデザインを考えなくて済む。

ジョブズが言うように、

「形にして見せてもらうまで、自分は何が欲しいのかわからない・・・」

の理論が正しければ

我々で言うそれは、もうありきたりの商品サンプルではなく

デザインの部分なのかもしれない・・・

関連記事

賃貸情報

賃貸物件のポータルサイト「賃貸情報」がオープンしました。

日本最大級のお部屋探しポータルサイト「賃貸情報」が ついにOPENしました。  

記事を読む

今日から展示会設営「プロダクト・ソリューション展」

前田機工株式会社様主催の展示会がいよいよ明後日から開催されます。   下関の海

記事を読む

ビーチサンダル 印刷

ビーチサンダルにシルク印刷でオリジナルロゴ印刷。

今年は夏らしい夏がほとんどなく、 その分9月に子供とたっぷり遊ぼうと思っていたのですが、

記事を読む

看板道

オンデマンド印刷機の需要はどうなのか?

最近、なぜかオンデマンド印刷機の営業がよく来ます。 今使ってるキャノンのプリンターが調子が

記事を読む

看板道

芸能人とのイメージキャラクター契約っていくら?

そういえば、約1ヶ月ぐらい前に 前から気になっていた芸能人とのイメージキャラクター契約料につい

記事を読む

捨て看板製作

捨て看板。

久々に木枠付きの捨て看板を製作しています。   うちの工場も昔は捨て看板ばかり

記事を読む

アルミの加工工場に行ってきました。

本日は、直方の(有)九州アルミ工場さんに行ってきました。 現在、アルミの加工を大量に注文してい

記事を読む

ステンレス ヘアライン エッチング

友人の会社のステンレス高級看板を作りました。

塗装業をしている中学時代からの親友がいます。 もともと一人でやってたのが、だんだん大きくなって

記事を読む

懸垂幕 ビル壁面

安室ちゃんの垂れ幕。

今日、久々に天神に行ってみたんだけど、   行ったついでに、先日印刷した安室ち

記事を読む

看板道

中国出張も無事に終了。

中国語が全くわからないので多少不安はありましたが、 なんとかなるもんですね~ 多少のトラ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のエントリ

請求書システム完成しました_アイキャッチ
請求書システムが完成しました...

請求書を自動送信するシステムがようやく完成しました

印刷屋の逆襲_キャンペーン
印刷会社10社が結集!共同出版『印刷屋の...

最近はAIやDXといった未来志向の話題をお届け

AI推進はDX推進と同じやり方_アイキャッチ
AI推進はDX推進と同じやり方...

最近AIネタが多いですが、実際に社内でAIを推進し

請求書クラウドシステムとAI活用の新たな一歩_アイキャッチ
請求書クラウドシステムとAI活用の新たな...

今回は、当社のデジタル化の最新進捗と、今後の展望に

第2変革期突入‼_DXコラムアイキャッチ
第2変革期突入‼...

今、AIの急速な進化を目の当たりにして、 私は1

グランド印刷株式会社 代表取締役社長 小泊勇志

はじめまして。看板道ブログを見ていただきありがとうございます。 ブログの運営をしている グランド印刷(株)の小泊と申します。

当社運営サイト

GO!GO!不動産 建築現場のイメージシート ラクラク看板 壁紙ブランド「Arms・アームス」の通販サイト 【飛沫感染対策プロジェクト】飛沫感染防止の専門店 ターポリンが得意な印刷通販まくする シルク印刷特設サイト オリジナルグッズ研究所 DX特設ページ 看板道Xアカウント
PAGE TOP ↑