英才教育シリーズ【息子と現調】
公開日:
:
最終更新日:2014/10/09
印刷・サイン業関連 あすまる調剤薬局, ウィンドウシート、インクジェット出力、ガラスシート、両面シート, サイン工事
先日OPENした「あすまる調剤薬局」の
追加サイン工事の打ち合わせに
たまたま一緒にいた息子を連れていきました。
営業時間や室名シート等をガラス面に貼る仕事です。
サイン工事は、基本的にまず現調からスタートします。
シートを貼る部分のサイズを測ったり、材質を調べたり、全体の撮影をして
そこにデザインを当て込んでいきます。
なので、現場でどの部分のサイズを測っておかなければならないのかも
わかっておかなければなりません。
よ~し。ななかないい感じや。
内寸を測れ~。
ドアだけじゃなくて、念のために左の窓ガラスもや!
腰が入ってね~ぞ(笑)
現調をなめるなっ!
・・・とか言いながら。
今日はこのへんで・・・
関連記事
-
タペストリー用吸盤フックの耐荷重実験
タペストリーを吊り下げる為の吸盤式のフックを色々と試してみました。 一般的
-
気になる袖看板 新橋の居酒屋「くまの巣」
私の拠点は新橋なんですが、マッカーサー道路とかいうのができて 新橋も人の流れがかわりました。
-
企業は「人」ですね。
加工課という部署を作って3~4年ぐらい経つでしょうか・・・ 今では考えられ
-
リフォーム産業フェアに「オリジナル建築養生幕」で出展します!
オリジナル建築養生幕のPRで 「リフォーム産業フェア2014」に初出展します。
-
南国居酒屋「にぎわい」が福岡市西新にOPENしました。
西新に居酒屋+カラオケという新感覚のお店「にぎわい」がOPENしました。 1Fと4Fが居酒屋で
-
今日から北九州です♪
本日は午後から本社のある門司へ移動しました。 いつものように車で移動しましたが、 今、エ
-
造花装飾の相談に行ってきました。
何年振りだろうか? 造花屋さんで打ち合わせしてきました。
-
またまた選挙の垂れ幕製作でFBSが取材に!
衆議院が解散になって、 各庁舎に取り付ける懸垂幕と横断幕をバタバタと製作中です。 納期が
-
またアルミが値上がりするらしい・・・
しばらく更新を怠ってました。 今は仕事がちょっとハード気味で とくに移動が多い・・・
-
また作りまっせ!「BudoukanオリジナルTシャツ」
週末は、中洲にある矢沢なBAR「Budoukan」へ打ち合わせに行ってきました。 きれいなママ