ボロ倉庫が作業場に生まれ変わりました。
公開日:
:
未分類
ずっと倉庫として利用してたボロ小屋を改築して
作業場にしました。
というのが、新たにカッティングマシンを購入したからなのです。
既存の機械は10年以上も前の機種でまだ活躍中ですが
ダンボールパーテーションでフル稼働してるんで、
このタイミングでさらに大きなヤツを購入しました。
ほぼダンボール専用機の仕様にしてます。
なんと2ヘッドで2シートを同時にカットできます。
なので早い!
これからもダンボールを切りまくりますよ。
動画はこちら
トイレも完成。
自社の壁紙ブランド「Arms」を使ってかっこよくなりました。
関連記事
-
-
ウィンドウシート貼り。両面タイプはこの方法。
ガラスにインクジェットで出力したシートを貼る場合、 様々な方法があります。 単純に外に向
-
-
どうでもよいはなし。
朝っぱらから車が故障して まったくエンジンがかからない。 今のマーク
-
-
Arms壁紙で社長室の床をリニューアル
社長室の床シートを加工課の柴岡に貼ってもらってます。 &n
-
-
今日は紹介で久々の営業。
今日は、友人の紹介でとある会社に打ち合わせに行ってきた。 この友人というの
-
-
「2015アビスパ福岡感謝の集い」に参加してきました。
本日、グランドハイアット福岡で開催された 「2015アビスパ福岡感謝の集い」に参加してきました
-
-
モノヅクリンク北九州総会が無事終了しました。
Monozukulink.net in 北九州 無事に終了しました。
-
-
台風の影響で本社がやばいことに・・・
台風の影響で東京行きがダメになったので 今日は一日事務所で仕事をしようと思ってましたが、
-
-
中小企業IT経営力大賞に応募してみました。
中小企業IT経営力大賞というのに応募してみました。 資料提出がギリギリになりましたが、
-
-
息子のピアノコンクールに行ってきました。
ちょっと今日はプライベートネタで。 実は約半年前から長男がピアノを習ってい
- PREV
- オフィスの飛沫防止に安価なダンボールパーテーション
- NEXT
- 特大サイズのダンボールパーテーション。