アルミの加工工場に行ってきました。
本日は、直方の(有)九州アルミ工場さんに行ってきました。
現在、アルミの加工を大量に注文している関係で、
勉強の為に工場見学をさせていただきました。
1本ずつ人の手で加工するんですね~
金型を作ってアルミフレームに
穴をあけています。
角丸加工も
金型プレスできれいな10R
まだまだこんなに!
最近、他業種の工場見学には積極的に行くようにしています。
普段は出来上がった素材やパーツを仕入れて、
印刷や加工をしているわけですが、
その素材やパーツがどのようにして作られているのかを知ると、
お客様にも自信を持って自分の言葉で説明ができます。
今回もとても勉強になりました。
関連記事
-
-
横断幕もかなり目立っていたようです―北九州マラソンー
寒かったですね~今日は。 北九州マラソンには今年も多くの知り合いが出場して
-
-
足場シートの設置事例。Ⅱ類ターポリン1800×3600mm
地元の知り合いの会社「河辺建設様」がfaceboookに 設置写真をアップしてくれました。
-
-
今日から北九州です♪
本日は午後から本社のある門司へ移動しました。 いつものように車で移動しましたが、 今、エ
-
-
印刷業界はまさに戦国時代
お盆休みもあけて今日からお仕事でした♪ 本日はまだゆっくりとしてましたが、 明日は大事な
-
-
「硬麺命」「替玉上等」こんなTシャツ作りました。
後輩からのTシャツプリントの依頼がありました。 色数は多かったのですが、枚数もそこそこあったの
-
-
リフォーム産業フェアに「オリジナル建築養生幕」で出展します!
オリジナル建築養生幕のPRで 「リフォーム産業フェア2014」に初出展します。
-
-
プラスチックに穴あけ作業【トムソン型抜き】 グランド印刷㈱
工場が忙しいのは良い事ですが、 今、大変です。 私も本日は自分の仕事が終わった後、加工課
-
-
ものづくりの現場風景。
金曜・土曜と北九州本社に来ております。 面接をおこないました。 しか
-
-
企業は「人」ですね。
加工課という部署を作って3~4年ぐらい経つでしょうか・・・ 今では考えられ
-
-
現場シートと懸垂幕だらけ!!
月末は発送関係が慌ただしく、 只今、グランド印刷の本社工場では 加工を終えた足場シートの
- PREV
- 三層強化段ボールで特大立体POPを作りました。
- NEXT
- 改めて「人と人」繋がりが大事だと実感。