*

【サイン工事】あすまる調剤薬局

今日は、久々の現場でした。

昔のように施工現場にいく事は減りましたが、

高校の先輩でもあり、昔からよく遊んでいた友人が経営をする調剤薬局の

新店舗という事で

自ら担当しました。

2014-04-25 13.51.12

 

こんな感じのビルです。

ガラス面が広く、外壁が白くて清潔感があり開放感があっていい感じです。

ちなみに隣りにも調剤薬局があります。

北九州医療センターの目の前という事もあり、

周辺には調剤薬局が軒を連ねています。

隣りは緑。その他の薬局はオレンジ、青、赤を使っていました。

激戦区へ後から参入という事で

新しい調剤薬局が出来たことを知ってもらう事。

「薬局」とすぐにわかる事に重点をおき、

デザインの打ち合わせを進めてきました。

で、マゼンタ100%のピンクで行く事に決定。

文字も広いガラスを有効に使って大きく表示。

2014-05-28 11.12.10

 

薬のイラストがポイントです。

2014-05-28 11.49.39

 

入口上部の看板は斜めに取り付けるという事と、

後ろのアルミ製の柵にはビスを打てないという事もあり、

特殊な取り付けをしました。

2014-06-10 10.41.00

 

2014-06-10 10.36.21

 

2014-06-10 10.36.13

 

2014-06-10 11.05.15

 

2014-06-10 11.04.50

 

完成しました。

2014-06-10 15.43.56

オープンは7月1日です。
内装もだいぶ出来上がっていましたが、

すごくいい感じです。

これから色々と準備が大変だとは思いますが、
OPENを楽しみにしています。

明日が〇の「あすまる調剤薬局」です。

関連記事

プラスチック表示板 シルク印刷

プラスチック表示板のシルク印刷でパートさんデビュー

工場のパートさんが大活躍です。   いつも工場に来るたびに、パートさんの仕事の

記事を読む

建物そっくり 足場

建物そっくり!建設現場の足場シート。

昨日の続きになりますが、 建設現場の足場シートについて アメリカの事例をご紹介します。

記事を読む

ゴミ置き場 看板

表現をちょっと変えるだけで効果が変わる! サインの役割とは?

いつもお世話になってるりゅうしょうさんの管理しているマンションに 設置してあるゴミ置き場の表示

記事を読む

展示会の様子。第三者目線が必要。

久々の更新となります。 先週まで東京で展示会と打ち合わせと会食で 福岡に戻ってきたのが金

記事を読む

焼酎「しろ」の書家国崎幸子さんに書いてもらいました。

筆文字好きなもんで、 いつもお世話になってる国崎幸子さんに、またまた書いてもらいました。

記事を読む

看板道

IGASに行ってきました。

本日の午前中は、業界最大手の新規クライアントとの打ち合わせがあり、 今後の受注見込みも見えてき

記事を読む

つなぎ 名入れ

つなぎにArmsのロゴを印刷しました。

Armsの「つなぎ」ができました。   Armsっぽくてなかなかいい感じです。

記事を読む

久々にヤフオクドームに行ってきた。

しばらくヤフオクドーム行ってなかったからな~   先日、セ・パ交流戦を観に行っ

記事を読む

素材パネル モデルルーム

モデルルームの素材パネルを作りました。

マンションのモデルルームに行ったことありますか?   私は何度もあります。

記事を読む

着ぐるみ 箱

使える素材『プラダン(プラ段)』 ―BOX・ケース・通い箱―

プラダンという素材をご存じでしょうか? プラスチックダンボールを略したもので、 ダンプラとも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のエントリ

請求書システム完成しました_アイキャッチ
請求書システムが完成しました...

請求書を自動送信するシステムがようやく完成しました

印刷屋の逆襲_キャンペーン
印刷会社10社が結集!共同出版『印刷屋の...

最近はAIやDXといった未来志向の話題をお届け

AI推進はDX推進と同じやり方_アイキャッチ
AI推進はDX推進と同じやり方...

最近AIネタが多いですが、実際に社内でAIを推進し

請求書クラウドシステムとAI活用の新たな一歩_アイキャッチ
請求書クラウドシステムとAI活用の新たな...

今回は、当社のデジタル化の最新進捗と、今後の展望に

第2変革期突入‼_DXコラムアイキャッチ
第2変革期突入‼...

今、AIの急速な進化を目の当たりにして、 私は1

グランド印刷株式会社 代表取締役社長 小泊勇志

はじめまして。看板道ブログを見ていただきありがとうございます。 ブログの運営をしている グランド印刷(株)の小泊と申します。

当社運営サイト

GO!GO!不動産 建築現場のイメージシート ラクラク看板 壁紙ブランド「Arms・アームス」の通販サイト 【飛沫感染対策プロジェクト】飛沫感染防止の専門店 ターポリンが得意な印刷通販まくする シルク印刷特設サイト オリジナルグッズ研究所 DX特設ページ 看板道Xアカウント
PAGE TOP ↑