Arms工場でシルク印刷の現場刷り。
新工場『Arms・アームス』の入口ドアに『Arms』のロゴを印刷しました。
カッティングシート貼りではなくて直接シルク印刷です。
「現場刷り」というやつです。
こんな感じです。
最近はかなり少なくなりましたが、昔はけっこうあったんですよ。
現場に版とインクを持っていって建物に直接印刷するというのが・・・
カッティングシート切り文字貼り ⇒ インクジェット出力貼り
と進化してきたわけですが、
その過程において、シルク印刷の現場刷りも当然なくなってきました。
でもやっぱりカッティングシートの切り文字だと
どうしてもシートを貼ってますよという感じが出てしまうし、
インクジェット出力だとガラスに貼る場合
透明シートに出力して貼るしかないので
シートを貼ってる部分が目立ってかっこ悪いし・・・
なのででここの現場はシルク印刷にしました。
得意技だしね。
かなりいい感じに仕上がっています。
黒で正解だった。
関連記事
-
-
賃貸物件のポータルサイト「賃貸情報」がオープンしました。
日本最大級のお部屋探しポータルサイト「賃貸情報」が ついにOPENしました。  
-
-
今日から展示会設営「プロダクト・ソリューション展」
前田機工株式会社様主催の展示会がいよいよ明後日から開催されます。 下関の海
-
-
IGASに行ってきました。
本日の午前中は、業界最大手の新規クライアントとの打ち合わせがあり、 今後の受注見込みも見えてき
-
-
英才教育シリーズ【息子と現調】
先日OPENした「あすまる調剤薬局」の 追加サイン工事の打ち合わせに たまたま一緒にいた
-
-
タペストリー用吸盤フックの耐荷重実験
タペストリーを吊り下げる為の吸盤式のフックを色々と試してみました。 一般的
-
-
シルク印刷で矢沢オリジナルTシャツが完成。
細かいデザインだったのでキレイに印刷できるか心配でしたが、 さすがは我が社の頼れるシルクスクリ
-
-
特注サイズダンボール箱を作っています。
只今、ダンボール箱を作っています。 ただひたすらに、、ダンボール箱を作って
-
-
高級感あるステンレス看板をエッチング仕上げで
広島の親友が経営している塗装会社の新事務所に 入口のメイン看板を作らせていただきました。
-
-
ビーチサンダルにシルク印刷でオリジナルロゴ印刷。
今年は夏らしい夏がほとんどなく、 その分9月に子供とたっぷり遊ぼうと思っていたのですが、
-
-
リフォーム産業フェアに「オリジナル建築養生幕」で出展します!
オリジナル建築養生幕のPRで 「リフォーム産業フェア2014」に初出展します。
- PREV
- 久しぶりにIT経営について.
- NEXT
- 継続する事。