ものづくりの現場風景。
金曜・土曜と北九州本社に来ております。
面接をおこないました。
しかも、改装中なのでダンボールパーテーションの中で(笑)

面接に来られた方も驚いたでしょうね。
普通のダンボール板をパーテーションにしてるなんて
よほどお金に困ってるのでは・・・と思われたかもしれません。
今工場が忙しいので後回しになっておりますが
早いとこ作ってしまいたいですね。
久々に工場のものづくりの現場写真と動画を投稿しましょう。

この写真は塗装会社の養生幕を印刷しているところです。
最近、塗装業界から現場の足場用の養生幕の依頼が増えてきました。
1枚からでも格安で自社のオリジナル看板シートが作れるのが
支持されているのかもしれません。
販売サイトはこちらです ⇒ http://gogo-genbasheet.com/


展示会ブースをダンボールで製作中です。
B段、強化ダンボール、リボードの組み合わせです。
本日チャーター便で東京へ向けて発送いたします。
貼り職人の柴岡も仕事をしているふりをしています。


今度はシルクスクリーン印刷の現場です。
某航空会社の会員カードを印刷中。

これは1名ずつ名前の差し替えがあるので大変です。
1名ずつ版を替えると大変なので
こんな感じで印刷しています。
動画撮ってみました。
このように1つの工場内で大きなものから小さなものまで
様々な製品を作っています。
作業するのには効率が良いのですが、
スペースがそろそろ限界なので、
早いとこ何とかしてやらねばと思ってます。
関連記事
-  
                              
- 
              ステッカーとTシャツのご注文ありがとうございます!また中洲の矢沢なBAR「Budokan」さんから オリジナルステッカーと Tシャツのご注 
-  
                              
- 
              また作りまっせ!「BudoukanオリジナルTシャツ」週末は、中洲にある矢沢なBAR「Budoukan」へ打ち合わせに行ってきました。 きれいなママ 
-  
                              
- 
              建設現場の無機質な足場シートをおしゃれなグラフィックシートに変える!プロジェクト以前も紹介した事がある 建設現場の足場の養生シートを 全面に印刷したグラフィックシートで 
-  
                              
- 
              賃貸物件のポータルサイト「賃貸情報」がオープンしました。日本最大級のお部屋探しポータルサイト「賃貸情報」が ついにOPENしました。   
-  
                              
- 
              IGASに行ってきました。本日の午前中は、業界最大手の新規クライアントとの打ち合わせがあり、 今後の受注見込みも見えてき 
-  
                              
- 
              矢沢Tシャツの集合写真を送ってもらいました。先日の永ちゃんコンサートの為に印刷したyazawaTシャツ。 当日の会場で 
-  
                              
- 
              特注サイズダンボール箱を作っています。只今、ダンボール箱を作っています。 ただひたすらに、、ダンボール箱を作って 
-  
                              
- 
              「硬麺命」「替玉上等」こんなTシャツ作りました。後輩からのTシャツプリントの依頼がありました。 色数は多かったのですが、枚数もそこそこあったの 
-  
                              
- 
              クレームがありました。。。今日はクレームがあり、 お客様に大変ご迷惑をかけてしまいました。 & 
-  
                              
- 
              「プロダクト・ソリューション展」無事に終了しました。7月10日・11日に下関海峡メッセで開催された 「第一回プロダクト・ソリューション展」が無事に 
- PREV
- 造花装飾の相談に行ってきました。
- NEXT
- リボードブース完成!

 
         
         
         
         
         
  
    
    
    
    
    
    
    
    
   