戸越銀座商店街のバナーと横断幕を製作しました。
東京で一番長い商店街といわれている「戸越銀座」
この商店街は、
戸越銀座商栄会商店街(商栄会)、戸越銀座商店街(中央街)、
戸越銀座銀六商店街(銀六会)
の3つからなっており、全長で1.3kmもあるそうです。
今回製作したバナーは、
8月30日・31日に開催される「戸越銀座祭り」というイベントの告知バナーです。
まずは製作風景
最新のインクジェットプリンターで
遮光ターポリンに両面出力をします。
両面プリントの場合、デザインが透けないように遮光生地を使用します。
バナー上部には番線を綴じ込み、ハトメ部分は両面レザーあてで補強します。
製作物は、北九州市門司区にある本社工場で製作し
東京へ発送します。
北九州市からだと翌日には東京に届くので便利です。
作るのは離れた場所でも問題ないのですが、
取り付けとなるとやはり現地でしかできないので
東京の職人さんと連携して行います。
しかも、東京はどこでも人が多いので
夜間作業になる事が多い・・・
当然、うちのスタッフはその日はお酒が飲めないわけです。
2日間にわけて施工は無事完了!!
中央街は「青」
商栄会は「緑」
銀六会は「黄」
入口の横断幕も
ちなみにこのキャラクターはご存じですか?
マスコットキャラクターの銀ちゃんこと「戸越銀次郎」です。
戸越銀座では8月30日・31日の2日間、「とごしぎんざまつり」を開催します!!
楽しいイベントが盛りだくさんですよ。
イベントの詳細はこちら ⇒ http://www.togoshiginza.jp/
関連記事
-
-
ビーチサンダルにシルク印刷でオリジナルロゴ印刷。
今年は夏らしい夏がほとんどなく、 その分9月に子供とたっぷり遊ぼうと思っていたのですが、
-
-
キングパンと捨て看板
本社の棚に貼る壁紙出力の色校正チェックが無事完了し、 一旦福岡に戻って明日から東京となります。
-
-
お客様導入事例【建築養生幕(イメージシート)】
先日納品をさせていただきました、 「家リフォームむさしの(㈱シェーフ・トレーディング)」様より
-
-
シルク印刷で矢沢オリジナルTシャツが完成。
細かいデザインだったのでキレイに印刷できるか心配でしたが、 さすがは我が社の頼れるシルクスクリ
-
-
安室ちゃんの垂れ幕。
今日、久々に天神に行ってみたんだけど、 行ったついでに、先日印刷した安室ち
-
-
新しい出力機を買いました。HP Latex360
報告です。 昨年の10月に購入した出力機Latex850より ひとまわり小さな出力機を購
-
-
また例のTシャツを印刷中です。
またまた、私の行きつけのバー「budokan」オリジナルTシャツを製作中です。
-
-
「硬麺命」「替玉上等」こんなTシャツ作りました。
後輩からのTシャツプリントの依頼がありました。 色数は多かったのですが、枚数もそこそこあったの
- PREV
- 建築現場の足場シートを筆文字で!
- NEXT
- 総務省発表、空き家820万戸。空き家率13.5%。