戸越銀座商店街のバナーと横断幕を製作しました。
東京で一番長い商店街といわれている「戸越銀座」
この商店街は、
戸越銀座商栄会商店街(商栄会)、戸越銀座商店街(中央街)、
戸越銀座銀六商店街(銀六会)
の3つからなっており、全長で1.3kmもあるそうです。
今回製作したバナーは、
8月30日・31日に開催される「戸越銀座祭り」というイベントの告知バナーです。
まずは製作風景
最新のインクジェットプリンターで
遮光ターポリンに両面出力をします。
両面プリントの場合、デザインが透けないように遮光生地を使用します。
バナー上部には番線を綴じ込み、ハトメ部分は両面レザーあてで補強します。
製作物は、北九州市門司区にある本社工場で製作し
東京へ発送します。
北九州市からだと翌日には東京に届くので便利です。
作るのは離れた場所でも問題ないのですが、
取り付けとなるとやはり現地でしかできないので
東京の職人さんと連携して行います。
しかも、東京はどこでも人が多いので
夜間作業になる事が多い・・・
当然、うちのスタッフはその日はお酒が飲めないわけです。
2日間にわけて施工は無事完了!!
中央街は「青」
商栄会は「緑」
銀六会は「黄」
入口の横断幕も
ちなみにこのキャラクターはご存じですか?
マスコットキャラクターの銀ちゃんこと「戸越銀次郎」です。
戸越銀座では8月30日・31日の2日間、「とごしぎんざまつり」を開催します!!
楽しいイベントが盛りだくさんですよ。
イベントの詳細はこちら ⇒ http://www.togoshiginza.jp/
関連記事
-
-
名入れビニールバックが急ぎで必要な時は・・・
ビニールバックは通常グラビア印刷ですが、 グラビアの場合、大量生産となり、 最低でも1万
-
-
リフォーム産業フェアに「オリジナル建築養生幕」で出展します!
オリジナル建築養生幕のPRで 「リフォーム産業フェア2014」に初出展します。
-
-
看板の設置に職人は必要なし!ラクラク看板シリーズ
不動産・住宅業界の商売繁盛を応援するGO!GO!不動産オリジナルの看板 「ラクラク看板」
-
-
ビーチサンダルにシルク印刷
シルクスクリーン印刷は、様々な素材に印刷ができるのが特徴ですが、 素材によって、インクの合う合
-
-
シルク印刷で選挙ボード作成。
選挙シーズンになってくると ボードや垂れ幕の仕事がよく入ってきます。
-
-
リボードでパンフレット什器「愛知県豊田市」
リボードを使ってとてもカラフルなパンフレット什器を 作りました。 愛知県豊田市からのご注
-
-
【サイン工事】あすまる調剤薬局
今日は、久々の現場でした。 昔のように施工現場にいく事は減りましたが、 高校の先輩でもあ
-
-
賃貸物件のポータルサイト「賃貸情報」がオープンしました。
日本最大級のお部屋探しポータルサイト「賃貸情報」が ついにOPENしました。  
-
-
【第1回プリダクト・ソリューション展in関門】開催のお知らせ。
機械化技術商社 前田機工株式会社様主催の 【第1回】プロダクト・ソリューション展が
-
-
気になる袖看板 新橋の居酒屋「くまの巣」
私の拠点は新橋なんですが、マッカーサー道路とかいうのができて 新橋も人の流れがかわりました。
- PREV
- 建築現場の足場シートを筆文字で!
- NEXT
- 総務省発表、空き家820万戸。空き家率13.5%。