*

シルク印刷で矢沢オリジナルTシャツが完成。

細かいデザインだったのでキレイに印刷できるか心配でしたが、

さすがは我が社の頼れるシルクスクリーン印刷職人。

 

完璧な仕上がり。

 

シルクスクリーン印刷 Tシャツ

とくに気になってた部分は、袖の部分。

袖部分は印刷範囲が狭いので・・・

 

2014-11-19 14.31.13

きれいに印刷出来てます。

特に赤のロゴと黒の重なりの部分の毛抜き合わせとか・・・

ちょっと専門用語すぎでしたか。

黒い輪をまともに印刷して、その上に赤のロゴを印刷すると

左右の重なりの部分が下の黒を拾ってしまい、見た目がよくありません。
いわゆる「のせ」というやつです。

そこで、両サイドの赤が重なる部分の黒はデータから削除して印刷せずに、

黒と赤の合わさる部分を髪の毛のすき間もないほどピシャッと合わせます。

そうすることできれいに仕上がります。

それが「毛抜き合わせ」です。

 

ただ、Tシャツなどの伸びる生地で、特に袖の部分などは難しい為、
熟練された職人のなせる業です。

 

 

さぁ、明日の納品が楽しみです♪

日曜日のライブも楽しみです。

関連記事

Tシャツ印刷 北九州

また例のTシャツを印刷中です。

またまた、私の行きつけのバー「budokan」オリジナルTシャツを製作中です。  

記事を読む

新型プリンター導入!!

九州初上陸!! HP Latex3600という最新型の大型プリンターを導入しました。 &

記事を読む

テント ロゴ印刷 名入れ

運動会はテントだらけ

息子の小学校初めての運動会に行ったのですが、 テントの多さにびっくり。 ここはキャンプ場

記事を読む

くまの巣 電照看板

気になる袖看板 新橋の居酒屋「くまの巣」

私の拠点は新橋なんですが、マッカーサー道路とかいうのができて 新橋も人の流れがかわりました。

記事を読む

賃貸情報

賃貸物件のポータルサイト「賃貸情報」がオープンしました。

日本最大級のお部屋探しポータルサイト「賃貸情報」が ついにOPENしました。  

記事を読む

選挙 垂れ幕

またまた選挙の垂れ幕製作でFBSが取材に!

衆議院が解散になって、 各庁舎に取り付ける懸垂幕と横断幕をバタバタと製作中です。 納期が

記事を読む

いのちのたび博物館

いのちのたび博物館に行ってきました。

北九州市の東田(スペースワールドのところ)にある 「いのちのたび博物館」に家族で行ってきました

記事を読む

アンパンマンミュージアム

「アンパンマンミュージアム」でまたいつもの悪いクセが・・・

昨日から東京に来ています。 今週は大事な週になりそうです。 ということで、子供達となかな

記事を読む

あすまる調剤薬局

【サイン工事】あすまる調剤薬局

今日は、久々の現場でした。 昔のように施工現場にいく事は減りましたが、 高校の先輩でもあ

記事を読む

特設ステージ

ターポリン幕とトラスを使って本を開いた感じのディスプレイ

イベントで使用するステージ その後ろのバックボードを 「本を開いたようなイメージにできな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のエントリ

印刷屋の逆襲_キャンペーン
印刷会社10社が結集!共同出版『印刷屋の...

最近はAIやDXといった未来志向の話題をお届け

AI推進はDX推進と同じやり方_アイキャッチ
AI推進はDX推進と同じやり方...

最近AIネタが多いですが、実際に社内でAIを推進し

請求書クラウドシステムとAI活用の新たな一歩_アイキャッチ
請求書クラウドシステムとAI活用の新たな...

今回は、当社のデジタル化の最新進捗と、今後の展望に

第2変革期突入‼_DXコラムアイキャッチ
第2変革期突入‼...

今、AIの急速な進化を目の当たりにして、 私は1

現場シートデザインテンプレート10種追加
【求人・ドローンなど全10種】現場シート...

当社で運営している、現場シート製作に特化した【建築

グランド印刷株式会社 代表取締役社長 小泊勇志

はじめまして。看板道ブログを見ていただきありがとうございます。 ブログの運営をしている グランド印刷(株)の小泊と申します。

当社運営サイト

GO!GO!不動産 建築現場のイメージシート ラクラク看板 壁紙ブランド「Arms・アームス」の通販サイト 【飛沫感染対策プロジェクト】飛沫感染防止の専門店 ターポリンが得意な印刷通販まくする シルク印刷特設サイト オリジナルグッズ研究所 DX特設ページ 看板道Xアカウント
PAGE TOP ↑