今年もTAOキャナル公演に行ってきました。
今年もTAOを観に行ってきました。
年に一度の恒例行事になってます。
やっぱり和太鼓はいいですね。
TAOは最高です。
今回も、ばぁばに娘2人を見てもらい。
かみさんと息子と3人で行ってきました。
でっかいタペストリーを発見!!
息子と2人でパシャッと。
でも、私はこの印刷物の方がどうしても気になる。
で、
またいつもの癖が・・・
この生地は何だ?
トロピカルか?トロマットか?スエードか?ツイルか?
など(笑)
もうこの癖は・・・ もうこれはしかたないね。職業病。
グッズも色々ありました。
ん~ こんなグッズ作りたい。
中国だろうなきっと。
そろそろ中国にもルート作らないとな~
Tシャツが3,000円という事は、仕入れは1,000円ぐらいか?
いや、それ以下やな多分・・・
とか、そんなことばかり考えながら・・・
私の好きな楽曲「阿修羅」をご覧ください。
関連記事
-
-
トラスでステージ製作【よみうりランド】
ここ1週間の動き 東京⇒福岡⇒北九州⇒福岡⇒北九州⇒福岡⇒北九州⇒福岡⇒北九州 あいかわ
-
-
ステッカーとTシャツのご注文ありがとうございます!
また中洲の矢沢なBAR「Budokan」さんから オリジナルステッカーと Tシャツのご注
-
-
スティーブ・ジョブズの言葉
「消費者に、何が欲しいかを聞いてそれを与えるだけではいけない。 製品をデザインするのはとても
-
-
いのちのたび博物館に行ってきました。
北九州市の東田(スペースワールドのところ)にある 「いのちのたび博物館」に家族で行ってきました
-
-
展示会の様子。第三者目線が必要。
久々の更新となります。 先週まで東京で展示会と打ち合わせと会食で 福岡に戻ってきたのが金
-
-
名入れビニールバックが急ぎで必要な時は・・・
ビニールバックは通常グラビア印刷ですが、 グラビアの場合、大量生産となり、 最低でも1万
-
-
Arms工場でシルク印刷の現場刷り。
新工場『Arms・アームス』の入口ドアに『Arms』のロゴを印刷しました。
-
-
今日から北九州です♪
本日は午後から本社のある門司へ移動しました。 いつものように車で移動しましたが、 今、エ
-
-
新型プリンター導入!!
九州初上陸!! HP Latex3600という最新型の大型プリンターを導入しました。 &
-
-
サイン&ディスプレイショウに行ってきました。
久しぶりにサイン&ディスプレイショウに行ってきました。 昔はビックサイトの
- PREV
- 現場主義でいこう。
- NEXT
- アビスパ福岡サポートファミリーに入会しました。