看板は縁結び
公開日:
:
最終更新日:2014/10/09
印刷・サイン業関連, 製作事例 あすまる調剤薬局, ウィンドウシート、インクジェット出力、ガラスシート、両面シート, 看板、のぼり、POP、タイトル
本日は、
先日施工させていただいた「あすまる調剤薬局」へ
次の販促ツールの打合せで行ってきました。
7月1日OPENという事で、今が一番大変そうです。
「7月1日新規OPEN」の貼り紙をしていましたが、
すでに、何名か来店があったらしく、
それを聞いた時は正直嬉しかったです。
外に出て通行人を見ていると、
気付いてくれる人が多く、店舗の方を向きながら歩いている人も
結構いました。
あらためて実感した事は、
看板の役割とは・・・「縁結び」である
という事。
お客様(企業)と、そのお客様を結ぶ「縁結び」。
改めて我々の仕事とは・・・
を、考えさせられた一日でした。
たくさんの良いご縁がありますように・・・
関連記事
-
-
ものづくりの現場風景。
金曜・土曜と北九州本社に来ております。 面接をおこないました。 しか
-
-
木枠とターポリン出力で巨大なバックボード製作中!!
本日は、北九州本社。 工場に顔を出すと、この年の瀬になんだか巨大なものを製作中でした。
-
-
ビーチサンダルにシルク印刷でオリジナルロゴ印刷。
今年は夏らしい夏がほとんどなく、 その分9月に子供とたっぷり遊ぼうと思っていたのですが、
-
-
Arms工場でシルク印刷の現場刷り。
新工場『Arms・アームス』の入口ドアに『Arms』のロゴを印刷しました。
-
-
リボードでクリスマスディスプレイ
クリスマスですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか? リボードで作った
-
-
お部屋・オフィスにアクセントウォール
お部屋の白い壁紙の中で、一部分とか一面だけ色を変えたり、柄等のデザイン壁紙を貼る事を 「アクセ
-
-
矢沢Tシャツの集合写真を送ってもらいました。
先日の永ちゃんコンサートの為に印刷したyazawaTシャツ。 当日の会場で
-
-
JGAS(印刷機材展)レポート
印刷関連業界の展示会「JGAS」に行ってきました。 今回のテーマは 「Print+α プリン
-
-
【Tシャツプリント】色Tシャツにきれいに印刷する技
今日から北九州です。 どしゃ降りの雨の中、代車のMOVEに乗って移動しました。 さて、
-
-
夏向けの商品への印刷が始まっています。
工場で印刷している商品を見てると もうそんな時期が来たのか・・・・ と思う事がよくありま
- PREV
- 今日から北九州です♪
- NEXT
- 「建築現場の広告足場シート」が東経情報に掲載されました。