*

【Tシャツプリント】色Tシャツにきれいに印刷する技

今日から北九州です。

どしゃ降りの雨の中、代車のMOVEに乗って移動しました。

さて、

Tシャツプリントの依頼が多くなる時期ですが、

グランド印刷の工場では、本日もTシャツを印刷中です。

ということで今回は、

色Tシャツにシルクスクリーンでプリントするときの「技」をご紹介します。

通常の白Tシャツの場合は、

調合したインクをそのままプリントすればよいのですが、

色Tシャツにインクをのせると、色が混ざって違う色になってしまいます。

例えば黒Tシャツにオレンジインクを印刷しても、

下地の黒の影響で茶色っぽい色になり、きれいなオレンジ色にはなりません。

その為、一度白いインクで印刷して下地を作って、
その上から指定色のインクで印刷するという
重ね印刷の方法があります。

しかしこの場合だと、少しでも版がズレた場合
下地の白が出てきてしまうので、
複雑なデザインの場合オススメできません。

そのような時、グランド印刷では

このような方法をとっています。

例えば、

【黒Tシャツに赤を印刷する場合】

実際に印刷したい赤(写真下)とピンク色(写真上)を作り、

まず、薄い方のピンクインクで印刷して黒をおさえます。

2014-07-03 14.13.50

シルクでTシャツプリント

そして、その上から実際の赤インクで印刷すると、きれいな赤になります。

1色目と2色目の色の違いをご覧ください。

Tシャツ印刷

このように同系色で重ね印刷をすると、版のズレも気にならず

きれいに印刷が可能です。

ちなみに白Tシャツの場合は、そのままのインクで印刷すればOKです。

大船渡屋台村Tシャツ

さて、このTシャツ どこのお店のTシャツでしょう?

ガイアの夜明けでも紹介されたこともあり、いつか行ってみたいお店です。

答えはこの動画で。

 

被災地大船渡にできた復興屋台村【大船渡屋台村】・・・・http://www.5502710.com/

 

関連記事

特大パネル

企業は「人」ですね。

加工課という部署を作って3~4年ぐらい経つでしょうか・・・   今では考えられ

記事を読む

曲面ブース

リボード、ダンボール、厚紙等の紙素材を組み合わせた曲面の事例

リ・ボードや強化段ボール、そして厚紙などの紙素材を使って ディスプレイを作る場合。 紙素

記事を読む

神社 オリジナル

今度はダンボール製「子育て応援広場」を作りました。

横浜市の某テレビ局からのご注文で リボードで神社型ディスプレイを作りました。  

記事を読む

DSCF1030

リボードでクリスマスツリー 「PLAZA編①」

今回はリボードを使ったクリスマスディスプレイのご紹介をします。 女性なら誰もがご存知の、コスメ

記事を読む

テレ朝3

ウィンドウシート貼り。両面タイプはこの方法。

ガラスにインクジェットで出力したシートを貼る場合、 様々な方法があります。 単純に外に向

記事を読む

DSCF0067

サイコロPOP

最近、またサイコロPOPの問い合わせが増えてきたので、ちょっとご紹介です。 ダンボール製でサイ

記事を読む

アンパンマンミュージアム

「アンパンマンミュージアム」でまたいつもの悪いクセが・・・

昨日から東京に来ています。 今週は大事な週になりそうです。 ということで、子供達となかな

記事を読む

キングパン

キングパンと捨て看板

本社の棚に貼る壁紙出力の色校正チェックが無事完了し、 一旦福岡に戻って明日から東京となります。

記事を読む

スポンサーロゴボード

設置・持ち運び・収納簡単!!記者会見ボードの事例

仕事をやっていて一番うれしいのが、 納品した後にお客様からお礼の言葉を頂いた時です。 &

記事を読む

建物全体 広告

展示会も無事終了。福岡に戻ってきました。

昨日は、スケジュールがはっきりしなかった為帰りの飛行機を取ってなくて 空席待ちにかけてとりあえ

記事を読む

Comment

  1. 匿名 says:

    はじめまして
    才谷といいます。

    最近シルクスクリーンを初めて
    今、黒のティシャツなどに赤とか黄色などが綺麗に乗らなくて???て感じです

    赤なら下地にピンクを1度刷って
    重ねて赤…

    この2回重ねて刷るのを
    何度やっても1度乾燥させると
    生地が?インクが?縮んでしまい

    2度目に刷る時は版が全く合いません(T_T)

    これを解決させるにはどのような方法があるのでしょうか?(T_T)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

王冠 金
2022管理戸数ランキング

全国賃貸住宅新聞より「2022管理戸数ランキング」が発表されました。

学生見学会
学生見学会を行いました

地元の専門学生向けに会社見学会をおこないました。  

IMG_4376
作業場の工事進んでます。

先日工場に行って、前の倉庫を見てきたんだけど、 もうかなり進んで

IMG_4363
またまた改装中。

昨年の9月に改装したばかりの倉庫をまた改装してます。 前回は新た

デスクパーテーション
日本中のオフィスにダンボールパーテーションを設置したい!

飛沫防止パーテーションも様々なタイプがありますが、 ダンボールパ

→もっと見る

  • 印刷業歴14年、看板業歴8年、段ボールディスプレイ業歴3年、ネット通販1年目。現在は、長年お世話になっ・・・

    プロフィールをもっと見る

    • Arms
    • A現場シートHPバナー
    • Bラクラク看板バナー
    • GO!GO!不動産バナー
    • グランド印刷
    • 飛沫感染対策プロジェクト
PAGE TOP ↑