プラスチック表示板のシルク印刷でパートさんデビュー
工場のパートさんが大活躍です。
いつも工場に来るたびに、パートさんの仕事のレベルが
上がってきているのがよくわかります。
難しい機械の操作も少しずつ覚えてきており、
色んな仕事を任せれるようになりました。
先日は、プラスチックに表示板のシルク印刷をしていたのでびっくり!
しかも手刷りです。
その姿に、思わず笑ってしまいましたが・・・もう完璧ですね(笑)
もちろん男性正社員が上手に指導をしてくれているからこそなのですが、
「女性の力、とくに主婦の力」というのはすごいものです。
最近、よく思います。
これからは女性に活躍してもらう為の、「場」を作っていきたい。
出産・子育てで退職したけど、能力のある主婦は沢山います。
仕事に付きたいけど、条件の会う職場がなくて働けない方もたくさんいます。
しかし、人手不足で悩んでいる会社も多いわけです。
そんな方々にもっと活躍の場を与えていけたらどうでしょう・・・
その為には勤務形態や職場環境などを再度見直し、
もっと働きやすい環境を整えて行きたいと思います。
我が社ではパートさんの飲み会参加率抜群です(笑)
関連記事
-
-
新しい出力機を買いました。HP Latex360
報告です。 昨年の10月に購入した出力機Latex850より ひとまわり小さな出力機を購
-
-
2016年最後の看板道ブログです。
今年の仕事も本日の大掃除で終了しました。 今年も本当に色々とありました。
-
-
「鼓女会」横断幕&のぼり
私の地元門司港で開催される「みなと祭り」のパレードに 門司港和太鼓チーム「鼓女会」が参戦決定!
-
-
超ど迫力な足場広告シート!
分譲マンションの建設現場に 巨大な足場シートを作ったという事で、 担当営業から写
-
-
現場シートと懸垂幕だらけ!!
月末は発送関係が慌ただしく、 只今、グランド印刷の本社工場では 加工を終えた足場シートの
- PREV
- 友人の会社のステンレス高級看板を作りました。
- NEXT
- 明日から東京です。