つなぎにArmsのロゴを印刷しました。
Armsの「つなぎ」ができました。
Armsっぽくてなかなかいい感じです。
もちろんシルク印刷ですので、
自社で簡単に印刷する事ができます。
ついでに本社事務所の壁紙を印刷中です。
初めて使用する材料で実験してます。
ちょっと光沢感があるけど、実際に貼ってみてどうか・・・という感じですね。
ヨーロッパの方ではデジタルプリント壁紙はかなり進んでるんですけど
日本ではどの素材が適してるか?
弊社の出力機ではどの素材と相性が良いか?
やってみないとわからないのでね。。
失敗もあるでしょうけど、それは通る道。
自社の壁で実験しまくってます。
もうこれで5種類目かな。
まだあと2種類残ってます。
今週は工場見学1件、取材2件ありますので
楽しみです。
関連記事
-
-
また作りまっせ!「BudoukanオリジナルTシャツ」
週末は、中洲にある矢沢なBAR「Budoukan」へ打ち合わせに行ってきました。 きれいなママ
-
-
「鼓女会」横断幕&のぼり
私の地元門司港で開催される「みなと祭り」のパレードに 門司港和太鼓チーム「鼓女会」が参戦決定!
-
-
リフォーム産業フェアは【オリジナル養生幕】1本で勝負!!
明日から東京ビックサイトで「リフォーム産業フェア」が開催されます。 羽田空港に10時30分ごろ
-
-
『壁紙プロジェクト』進行中
今日は広尾で壁紙プロジェクトの打ち合わせをしてきました。 今日も良い出会い
-
-
表現をちょっと変えるだけで効果が変わる! サインの役割とは?
いつもお世話になってるりゅうしょうさんの管理しているマンションに 設置してあるゴミ置き場の表示
-
-
Arms工場でシルク印刷の現場刷り。
新工場『Arms・アームス』の入口ドアに『Arms』のロゴを印刷しました。
-
-
久々にヤフオクドームに行ってきた。
しばらくヤフオクドーム行ってなかったからな~ 先日、セ・パ交流戦を観に行っ
-
-
【サイン工事】あすまる調剤薬局
今日は、久々の現場でした。 昔のように施工現場にいく事は減りましたが、 高校の先輩でもあ
-
-
印刷業界はまさに戦国時代
お盆休みもあけて今日からお仕事でした♪ 本日はまだゆっくりとしてましたが、 明日は大事な
-
-
夏向けの商品への印刷が始まっています。
工場で印刷している商品を見てると もうそんな時期が来たのか・・・・ と思う事がよくありま