*

オフィスリノベーション 模型編

さて、本社事務所をどのような事務所にするか?

着々と準備を進めております。

 

ゾーンニングと、だいたいのレイアウトは決まったのですが、

ここからいよいよデザインの段階に入ります。

 

どんなイメージにするのか色々と悩みますね。

スターバックスのような落ち着いた、シックな感じ。

または、明るく遊び感覚のあるgoogleのようなオフィス。

 

シックでかっこいいのもいいけど、

自社のプリント技術やダンボールディスプレイ等で

おもしろい表現をすると、遊びのある明るいイメージも捨てがたい・・・

 

実際にデザインを当て込んだパースをみてみないと

なかなかイメージできない部分もあり、

 

とりあえず、

模型を作りました。

ここは、設計ができる印刷会社。我々の得意分野です。

 

事務所 模型

 

 

オフィス リノベーション

 

 

この模型に机やカウンターを配置したり、

壁紙デザインを貼りつけたりしながら

デザインを決めて行こうかと思います。

スポットやコンセントの位置なども重要です。

 

ついでに、

事務所は2Fなので、玄関から上がってくる階段部分も作ってもらいました。

 

オフィス改装

 

 

この階段部分も何か面白い事したいですね。

 

 

自社でできることはなるべく自社で製作して

グランド印刷ならではの事務所にしたいと思っています。

 

 

公園でお弁当。

公開日: : 未分類

今日は、まったく関係のない話になりそうです。

小学生になったばかりの息子の初めての遠足といういう事で、

今日は私も弁当を作ってもらいました。

 

で、その遠足というのが、

なんと博多区の山王公園というところで、

会社のすぐ近所だったわけです。

余裕で歩いて行ける距離です。

 

ん~ 気になる・・・

入学式も行っていないし、

どんな小学校生活を送っているんだろうか・・・気になる・・・

天気もいいし。。。

 

今日は事務仕事が多かったし。。。

気分転換にたまにはいいか!

と、自分で行く理由を作ったり、

 

いやしかし、いくら近いとはいえ、

公園で弁当? OLか!?

・・・・・・

と思ってみたり。

 

 

 

てなわけで、どうしても見に行きたくなった私は

公園に行き、

離れたベンチに座って

子供達が楽しそうに遊んでいるのを見て

愛妻?弁当を食べ、

 

何か微笑ましい気持ちになって

会社に戻ってきたという

 

そんな事をやってしまいました。。。

 

2015-04-27 12.29.33

 

 

家族さーb

公開日: : 未分類

設置・持ち運び・収納簡単!!記者会見ボードの事例

仕事をやっていて一番うれしいのが、

納品した後にお客様からお礼の言葉を頂いた時です。

 

最近、通販のお仕事が増えて来たので、

実際にお会いした事のないお客様が多く、

電話やメールでのやり取りで製作を進めています。

 

今回も広島のお客様から納品後にお礼のメールをいただきました。

わざわざメールをいただき、本当に感謝です。

本当にありがとうございました!

 

 

今回製作させていただいたものは、

記者会見の時によく使うバックボードのようなものです。

スポンサーロゴボードとしてもよく使用してますね。

お客様のご使用目的は、記者会見でもスポンサーロゴボードでもなく

ネット通販用の撮影の為のバックボードです。

 

設置が簡単で収納し易いもの

そしてサイズが大きい

という事で

イージーシステムパネルをご提案しました。

印刷メディアはトロマットではなく、

つなぎ目なしで出力できるターポリンにしました。

仕上がりも綺麗で大正解でした。

 

スポンサーロゴボード

 

裏面はこんな感じになっています。

記者会見ボード

 

 

横幅は3M以上あるので、かなり大きいです。

 

このシステムパネル

イベントや展示会ブースなど色々な用途で使用できるので

オススメです。

 

 

記者会見ボード製作 北九州

 

 

スポンサーボード製作 北九州

 

印刷メディアの差し替えは

マジックテープ方式でとても簡単です。

撮影用バックボード 北九州

 

 

専用の収納バックで持ち運びも楽です。

バックボード 収納バック

 

http://www.grand-in.co.jp/

 

久々に友人と飲み。

公開日: : 未分類

今日は福岡市内をぐるぐると回ってきました。

その中で久しぶりに会えた人が3人いたわけですが、

 

そのうちの1人と「今日飲み行こうか」という話になり

これから行ってきます。

 

最近、福岡にいる事がかなり少なくなってきたので、

真っ直ぐ家に帰る事が多く、飲みも減ってました。

 

5月以降はしばらく東京に行く事になりそうなので

今のうちに行きたい人と行っておくことにします(笑)

 

今日は「えきろく」で。

 

 

 

「硬麺命」「替玉上等」こんなTシャツ作りました。

後輩からのTシャツプリントの依頼がありました。

色数は多かったのですが、枚数もそこそこあったので、

シルク印刷で製作しました。

シルク印刷 福岡

 

 

シルクスクリーン 北九州

 

 

レーシングチームのはずなんですが、

何故かTシャツの内容は・・・

硬麺命Tシャツ

 

 

わかりますか?

 

袖の部分をアップしましょうか?

ラーメンTシャツ

 

「硬麺命」「替玉上等」の文字が・・・

共感しませんか?

私ももちろん硬麺命です。

もう普通麺を注文する事はないです。

 

Tシャツプリント 北九州

 

 

そして胸には「初代」の二文字が!

これは完全に二代目、三代目と続きそうですね・・・

 

どうですか仲間同士でこんな面白いTシャツ作ってみたいと思いませんか?

 

先日も矢沢ファンの方々のTシャツを作りましたが、

 

仲間で作るオリジナルグッズの事を、私は勝手に「絆グッズ」と呼んでいます。

 

Tシャツ、ポロシャツ、ブルゾン、ハッピ、タオル、ビーチサンダル、

ストラップ・・・など色々あります。

今は、何でもデジタルプリントで小ロットで作れる時代です。

 

面白いオリジナルグッズを作りたい時は是非ご相談ください。

 

 

 

 

「コマ大戦北部九州どてらい市場所」大変盛り上がりました。

本日は、マリンメッセで「全日本コマ大戦北部九州どてらい市場所」を

開催しました。

今回の出場チームは30社。

今回は歴代の優勝コマ同士が戦うエキシビジョンマッチも開催され

大変白熱した戦いとなりました。

 

 

コマ大戦どてらい市場所

↑   ↑   ↑

グランド印刷で作った横断幕やリーグ表です。

 

コマ土俵

↑   ↑   ↑

こいつはコマ土俵です。

 

そして、コマはコレです。

かなり重量のあるヘビー級ゴマや、小さい軽量級のコマなど

各参加チームが試行錯誤して出来上がった自信のコマで参戦。

そう、この創意工夫のコマも負けると相手チームに奪われます。

優勝者の総取りというルールです。

2015-04-19 13.54.09

 

主催者である我がチーム向日葵からの名行司「ひらひら玉のすけ」も

大活躍しております。

 

コマ大戦 行司

 

 

そして予選ブックと決勝トーナメントが無事終了し、

今回の優勝者は常連の(有)増田工作所様でした。

おめでとうございます。

テングステンという素材を使った非常に重いコマで、

相手を飛ばしまくっていました。

対戦相手によって軸の高さを調整できるという

すばらしく計算しつくされたコマでした。

 

こま大戦

 

そして最後の記念撮影。

コマ対戦

 

参加チームの皆様、関係者の皆様

本当にお疲れ様でした。

 

今では世界大会まで開催されている製造業コマ対戦。

常連の参加チームの方々から話を聞くと、

コマ大戦に出場しているおかげで、会社の知名度も上がり、

多くの仲間や、学生との交流(学生チームも参加している為)が増え、

これがきっかけで採用が決まったりと

良い事がたくさんあるそうです。

 

まだまだこれから大きな広がりをみせていくだろうと思います。

 

会社の雰囲気もよくなるでしょうねきっと・・・

 

 

 

固麺命Tシャツを作りました。

公開日: : 未分類

オフィスリノベーション計画

本社2F事務所の改装計画が着々と進んでおります。

 

2015-04-03 17.15.28

 

 

機能性、デザイン、コスト面、独自性、快適性など

あらゆる側面から納得のいくものにしないといけない為、

なかなかの苦戦です。

 

例えばグランド印刷の得意とする

リボードやダンボールを使用したカウンターや棚

グラフィッククロスやロールスクリーン等を

うまく活用して

グランドならではの事務所にしたいと思っています。

 

本日、概算の工事費が出たのですが、

が~ん。。。

という感じで

 

ん~どうしよう。

予算の倍やし・・・

 

まず、事務所改装をコストと捉えるか、投資ととらえるか。

人によって考え方は違うと思いますが、

私の考えは後者です。

 

その為にも、納得いくまでデザインを考える事にします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

超ど迫力な足場広告シート!

分譲マンションの建設現場に

巨大な足場シートを作ったという事で、

担当営業から写真が送られてきました。

なんと500平米!

一般的な現場イメージシートのサイズは1,800×3,600mmで約6.5平米なので

かなりの大きさです。

 

 

建設現場ターポリン幕

 

巨大足場広告

 

 

これを見るとさすがにテンションあがりますな~

 

素材はメッシュではなく通常のターポリンなので

印刷がはっきりと見えますね。

 

香椎浜なんで今度見に行ってみよう。

 

養生幕の事なら不動産販促のGO!GO!不動産で!

 

 

着々とリノベーション計画が進んでいます。

公開日: : 未分類

東京新橋のホテルでブログ更新してます。

 

明日は福岡に戻って明後日からは北九州というスケジュールです。

 

北九州本社では事務所改装の打ち合わせも

 

 

夏向けの商品への印刷が始まっています。

工場で印刷している商品を見てると

もうそんな時期が来たのか・・・・

と思う事がよくあります。

 

秋にはクリスマス用のディスプレイやPOPの製作。

年があけると卒業アルバムの表紙印刷など・・・

 

そして今はこれ。

 

ビーチサンダル シルク印刷

 

 

ビーチサンダルです。

最終仕上げの前の段階でオリジナルデザインを印刷します。

印刷方式はもちろんシルクスクリーン印刷。

 

ロゴやキャラクターなどワンポイントのものが多いですが、

これから夏に向けてたくさん入ってきそうな予感です。

 

「看板道」のオリジナルビーチサンダルも作ってみたいな~

 

 

 

GO!GO!不動産の販促集客総合カタログが完成しました。

3年以上をかけてやっと完成しました。

ホントに長かったこの道のり・・・

苦労した甲斐があって全180pもある内容の充実したカタログとなりました。

タイトルは「住まいの販促技」

不動産・住宅・リフォーム・外壁塗装など

「住まい」に関する業界の販促集客支援の為のカタログです。

 

いや~ 頑張ればなんとか完成するもんですね。

こんなページ数の自社カタログを1から作った事がなかったので

正直ゴールにたどり着くのか不安だらけでしたけど・・・

 

看板・のぼりなどの販促ツールの役割は

人と人を結ぶ「縁結び」

 

このカタログで、良いご縁がたくさんある事を願って・・・

 

住まいの販促技

 

 

関連記事

リフォーム産業フェア2014

リフォーム産業フェアに「オリジナル建築養生幕」で出展します!

オリジナル建築養生幕のPRで 「リフォーム産業フェア2014」に初出展します。

記事を読む

足場シート 広告 宣伝

「Building Wrap」見物そっくり!おしゃれ足場シート

大判インクジェットプリンターを使った 「工事現場の足場シート」 の製造販売を本格的に開始

記事を読む

らくらく看板

最近の工場の風景。

今日から北九州本社に来てます。       &

記事を読む

養生幕

【工事現場専用広告幕】新しいカタログができました。

建築養生幕(イメージシート)専門の最新カタログができあがりました。 2回目の増刷となり、ページ

記事を読む

ビルラッピング

建設現場の無機質な足場シートをおしゃれなグラフィックシートに変える!プロジェクト

以前も紹介した事がある 建設現場の足場の養生シートを 全面に印刷したグラフィックシートで

記事を読む

不動産看板 激安

不動産募集看板『半額』キャンペーン中!!

看板の料金を半額にするという、 これまで一度もやった事がない料金設定です。  

記事を読む

GO!GO!不動産の抽選会の様子。

GO!GO!不動産の抽選会の動画がUPされました。   そう。先日本社で行った

記事を読む

賃貸仲介件数ランキング2016年

賃貸住宅新聞より「賃貸仲介件数ランキング」発表されました。 2014年10月~2015年9月末

記事を読む

「リフォーム産業フェア」に出展しました。

      「リフォーム産業フェア」無事

記事を読む

ランキング

2019管理戸数ランキング

全国賃貸住宅新聞より「2019管理戸数ランキング」が発表されました。 TOPは去年に続き大東建

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のエントリ

現場シートデザインテンプレート10種追加
【求人・ドローンなど全10種】現場シート...

当社で運営している、現場シート製作に特化した【建築

フォトスポット幕キャンペーン_アイキャッチ
【2000円OFF】卒業式&入学式 フォ...

ターポリンが得意な印刷通販【まくする】から、 お

LEDでピカピカ購入応援キャンペーン
【10%OFFキャンペーン開催中】LED...

当社で運営している不動産・建築会社向けの看板・幕・

フォトスポット幕_卒業式
【新商品6点追加】卒業式・入学式用フォト...

当社が運営しております、ターポリンが得意な印刷通販

フォトスポット幕_アイキャッチ
【まくする】卒業式&入学式 フォトスポッ...

ターポリンが得意な印刷通販【まくする】では フォ

グランド印刷株式会社 代表取締役社長 小泊勇志

はじめまして。看板道ブログを見ていただきありがとうございます。 ブログの運営をしている グランド印刷(株)の小泊と申します。

当社運営サイト

GO!GO!不動産 建築現場のイメージシート ラクラク看板 壁紙ブランド「Arms・アームス」の通販サイト 【飛沫感染対策プロジェクト】飛沫感染防止の専門店 ターポリンが得意な印刷通販まくする 特命DX係長 看板道Xアカウント
PAGE TOP ↑