建設現場の無機質な足場シートをおしゃれなグラフィックシートに変える!プロジェクト
以前も紹介した事がある
建設現場の足場の養生シートを
全面に印刷したグラフィックシートでラッピングするという
ビルディングラップ
問い合わせも少しずつ増えてきて
実績も出てきています。
建設期間中の足場の養生幕や仮囲いをうまく活用し、
目を引くグラフィックシートでラッピングすると
インパクトある広告となり、
それなりの広告効果も期待できます。
また、
街の景観に配慮したデザインシートで建設現場を囲う事も
企業イメージのアップにも欠かせないツールとなってくると思います。
これまで日本には観光客が少なかった事もあり、
街の景観に対する意識が欧米諸国に比べてかなり遅れています。
これから日本が目指すという観光立国。
そしてオリンピックに向けて、
景観に対する配慮は益々必要になってくるでしょうから、
我々もより良いサービスを目指して
さらにパワーアップしていこうと思っています。
ホームページでは欧米諸国の事例も紹介していますので
是非ご覧になってください。
http://gogo-genbasheet.com/building-wrap/
関連記事
-
-
新しい出力機を買うことにしました。
朝から晩まで家にいるというのは結構きついですね。 昨日なんて、まだ16時ごろの感覚なのに21時
-
-
抽選会の動画をアップします。
抽選会の動画がアップされました。 https://www.youtube.
-
-
またまた選挙の垂れ幕製作でFBSが取材に!
衆議院が解散になって、 各庁舎に取り付ける懸垂幕と横断幕をバタバタと製作中です。 納期が
-
-
看板の設置に職人は必要なし!ラクラク看板シリーズ
不動産・住宅業界の商売繁盛を応援するGO!GO!不動産オリジナルの看板 「ラクラク看板」
-
-
展示会の様子。第三者目線が必要。
久々の更新となります。 先週まで東京で展示会と打ち合わせと会食で 福岡に戻ってきたのが金
-
-
北九州マラソンの応援幕製作中!!
また今年もやります! 会社の前をランナーの皆様が通るので、 大きな横
-
-
矢沢Tシャツの集合写真を送ってもらいました。
先日の永ちゃんコンサートの為に印刷したyazawaTシャツ。 当日の会場で
-
-
また例のTシャツを印刷中です。
またまた、私の行きつけのバー「budokan」オリジナルTシャツを製作中です。
- PREV
- 久々の「ぐらんど丸」
- NEXT
- 建物そっくり!建設現場の足場シート。


