息子と将棋。
公開日:
:
プライベート
最近、小1の息子が将棋にはまってます。
先週はずっと東京だったし、
また明日から東京なんで、
今日は絶対にするという約束で
家に帰ったらすでにスタンバイ。
ちょっと先にトイレ行かせてくれ~
まず、着替えさせてくれ~
とか言いながらも、すでに歩を前にすすめてくる息子。
自分も小さい頃から将棋が大好きで、近所の小さな将棋大会とかによく出場してたんで
子供と対戦できる日を楽しみにしてたんですが、
こんなにも早くにくるとは思わなかったもんで、
ちょっと慌てております。
ちょっと教えただけなのに・・・
将棋は自分の中で作戦を考えて、常に何手も先を読みながら戦うゲームなので、
小さいうちは算数塾に行かせるよりもよっぽど役に立つと思ってます。
あくまでも私の考えですけどね。
しかし、楽しみがまた増えました。
関連記事
-
-
久々の「ぐらんど丸」
休日は息子を連れて、会社のメンバーと 関門海峡へ釣りに行ってきました。
-
-
息子ラグビー習うの巻。
長男がラグビーを始めました。 &n
-
-
東京支店が移転しました。
久々の投稿になってしまった。 何から書こうか・・・
-
-
もうそろそろなんだが・・・
予定日は24日なんだけど、まだ出てこない。 なかなか落ち着かないんだけど、
-
-
息子。ラグビーの試合。寒い・・・
極寒の中、朝から息子をラグビーに連れて行く。 今日は草ヶ江チームとの交歓会で舞鶴競技場まで行っ
- PREV
- オフィスリノベーション『パーテーション編②』
- NEXT
- ふとカレンダーを見てみると・・・