不動産看板といえば『らくらく看板』
看板の施工に職人は必要なし!
誰でも簡単施工「らくらく看板」のサイトがOPENしました。
こちら ⇒ http://rakurakukanban.com/
GO!GO!不動産の商品の中でも人気がある商品です。
売地。分譲地。管理地。貸地。売物件。売家。区画図。建設予定地。など
どうのようなタイプの看板でも使えます。
施工の必要がない「置くだけ」「開くだけ」「水を入れるだけ」など
現地でサクッと設置できる看板も多数掲載しております。
まだ「らくらく看板」の存在を知らない人がほとんどですので、
これからどんどんPRしていきたいと思います。
値段はかなり安いと思います。
号地看板なんて施工キットまで全部セットになって9,500円です。
2本足の売地看板は1セット16,000円なんで、
近所の看板屋さんに注文すると製作費・施工費で3万円以上すると思います。
今年のGO!GO!不動産のテーマは「商品開発」です。
4月も1つ商品が追加されますので
またお知らせします。
関連記事
-
-
建築養生幕で「リフォーム産業展2015」に出展します!
6月23日(火)24日(水)東京ビックサイトで開催される 「リフォーム産業展2015」に出展し
-
-
オリジナル建築養生幕(現場イメージシート)
最近、養生幕のお仕事が増えてきてます。 特に、これまで自社オリジナルデザインの現場シートを持っ
-
-
2014年管理戸数ランキング 地方版トップ10/東海エリア
2014年 管理戸数ランキング 東海エリアが発表されました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
-
名古屋市場に初参戦!
来週の10月1日~3日に開催される 「建築総合展NAGOYA2015」に出展します。 &
-
-
売れてます!「防犯カメラ作動中」幕1枚3,800円(税別)~
建築現場シートシリーズ!! 大人気の「営業中」幕に続き 「防犯カメラ作動中」という幕を商
-
-
「建築現場の広告足場シート」が東経情報に掲載されました。
オリジナル養生シートの記事が 「建設関連企業広告の新しい形」と題して東経情報に掲載されました。
-
-
2014年 管理戸数ランキング
2014年 管理戸数ランキングが発表されました。 大東建託が昨年からの1年間で約6万戸増やし圧
-
-
ラクラク看板実験中!!
GO!GO!不動産に「ラクラク看板」という商品があって 今月サイトOPENして本格的に販売して
-
-
GO!GO!不動産の販促集客総合カタログが完成しました。
3年以上をかけてやっと完成しました。 ホントに長かったこの道のり・・・ 苦労した甲斐があ
-
-
【工事現場専用広告幕】新しいカタログができました。
建築養生幕(イメージシート)専門の最新カタログができあがりました。 2回目の増刷となり、ページ
- PREV
- 『継続は力なり』ですな・・・
- NEXT
- オフィスリノベーション『案内サイン編』