オフィスリノベーション『案内サイン編』
公開日:
:
オフィスリノベーション, ダンボールディスプレイ ポールサイン, リノベーション, リフォーム, リボード, 受付, 方角サイン, 案内サイン, 標識
受付カウンターの横に案内サインが完成しました。
これも、普通の案内サインだと面白くないので
リボードで作りました。
素材:クラフトリボード16mm
印刷:シルク印刷
グランド印刷ならではの仕様です。
土台はリボードを積層させてます。
支柱は、工場にたくさん余ってる紙管を使ってます。
今回の改装の中で、どこかで紙管を使いたいなと思ってたんですけど、
やっと使えました。
ダイノックシートを巻くとイメージが全然変わりますね。
後ろも工夫してますよ。
向きは簡単に変えれます。
さぁ。
もっとおもろいことやっていきますよ~
関連記事
-
-
リボードでちゃぶ台を作ってみた。
リボード(紙製ハニカムボード)で作ったちゃぶ台をご紹介します。 脚の形状を工夫し、梱包・組立し
-
-
屏風(びょうぶ)をオリジナルで作りたいならこれ。
屏風(びょうぶ)をオリジナルデザインで作りたい・・・ そんな要望にお応えし
-
-
本社DIYプロジェクト始動!!
Armsの柄もだいぶ増えてきたので、本社の壁紙を徐々に貼り替えていってます。
-
-
壁紙プロジェクト進行中。
とりあえずは重要な書類作成が終わってひと段落。 ブログもやっと更新できたという感じです。
-
-
廊下のリノベーションをスライド動画にしました。
今日は少し雨が降ってたんで、 息子のラグビーの練習も休みにならないだろうかと 若干期待(
-
-
映画館のダンボールディスプレイ。
本日は久々に子供達と一緒に過ごすことができたので、 ドラえもんの映画を観にキャナルシティへ行っ
-
-
リボードでクリスマスツリー 「PLAZA編①」
今回はリボードを使ったクリスマスディスプレイのご紹介をします。 女性なら誰もがご存知の、コスメ
-
-
面白いダンボールPOPを発見!!
ゴールデンウィークに熊本の阿蘇ファームランドに行ったのですが、 ダンボール工作のコーナーがあり
-
-
西日本新聞に記事が掲載されました。「エコサプリ」コーナー
先日の取材が記事になりました。 なかなか大きく扱っていただいてます。
- PREV
- 不動産看板といえば『らくらく看板』
- NEXT
- ラクラク看板実験中!!