映画館のダンボールディスプレイ。
公開日:
:
ダンボールディスプレイ, 休日 ダンボールディスプレイ, 映画館
本日は久々に子供達と一緒に過ごすことができたので、
ドラえもんの映画を観にキャナルシティへ行ってきました。
最近、長女が「パパは今度いつ来るの?」みたいな事を言っているらしく、
これはまずいという事で・・・
さて、貴重な休日を有効に使うべく、
朝7時30分には朝食を採り、9時には映画館到着。
休日の朝は渋滞もしないし、映画館もガラガラなんで、
かなりの特等席で観る事ができるんです。
映画館に来る度に思う事は、
ダンボールディスプレイの豪華さです。
悪い癖というか・・・子供の写真を撮りながらも、
後ろのディスプレイが気になってしまう(笑)
ダンボールで作るディスプレイも色々あるけど、
映画館のディスプレイはその中でも
大きさ的にも技術的にも最高峰だと思います。
1台いくらかな・・・
これを全国の映画館に納品するとなると、
いくらの売り上げになるのだろうか?
やってみたい こんな仕事。
映画の途中に眠ってしまい、子供に何度か起こされましたが、
前回の「STAND BY ME ドラえもん」や
クレヨンしんちゃんの「ロボとーちゃん」の時のような感動はありませんでしたが、
ドラえもんなんで外れはなく、
普通に面白いという感じかな。。
ちなみに、これはのび太くんの真似らしいです。
関連記事
-
-
ダンボールでダミー家具を作りました。
ダミー家具を製作中です。 賃貸住宅やモデルルームなどで使用できないだろうか
-
-
動画1本UPしました。
今さらなんですけど、6月に出展したインテリアライフスタイルショウの ブース製作風景と展示会の様
-
-
リボードでクリスマスディスプレイ
クリスマスですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか? リボードで作った
-
-
休日を満喫しました。
先々週の能古島に続き 先週は久留米の青少年科学館+久留米に行った時はかならず立ち寄る立花うどん
-
-
ダンボールで神社をつくりました。
バレンタインデーのイベントで紙素材で恋愛成就神社をつくりました。 もう撤去されてしまいましたが
-
-
GW最終日はアビスパ観戦
GW最終日は、長男を連れてアビスパ福岡VSザスパクサツ群馬の試合を見に行ってきました。 &nb
-
-
【リボード製作事例】よみうりランド
よみうりランドで「日本列島まるかじり」イベントが開催されました。 よみうりランドには、何度か営
-
-
リボードでクリスマス装飾用の「ソリ」のエコディスプレイ。
ここ最近、クリスマス装飾用のディスプレイのお問合せが増えてきました。 もうそんな季節なんですね