動画1本UPしました。
公開日:
:
ダンボールディスプレイ, 壁紙プロジェクト Och, Teijabruhn, クロス, ダンボール, ブース製作, リボード, 壁紙
今さらなんですけど、6月に出展したインテリアライフスタイルショウの
ブース製作風景と展示会の様子のスライド動画が完成したので
UPしました。
動画は定期的にUPしていこうと思いつつも、いつも忘れてしまう。
ネタを考える余裕ないし。。
今回も急に思い出して、何か動画にできるネタないかと思って
保存写真を探してたら、
よし、これでいこうと見つけてしまっての
今回の動画というわけです。
何か無理やり作ってUPしたという感じですけどね。。。
これまでにUPした動画の本数を数えてみたら
42個でした。
視聴回数の合計は14,779回にもなっています。
継続は力なりですね~
今後はもっと増やしていく予定です。
たとえ無理やり作った感があったとしても・・・
関連記事
-
-
リノベーションEXPO 「Arms」初出展
21日・22日にリノベーションEXPOに出展しました。 初出展です。
-
-
『Arms』ロゴ決定!!
本日も家でゆっくり氷結STRONGを飲みながらブログ更新してます。 ちなみ
-
-
今度はダンボール製「子育て応援広場」を作りました。
横浜市の某テレビ局からのご注文で リボードで神社型ディスプレイを作りました。  
-
-
リボードでクリスマスディスプレイ
クリスマスですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか? リボードで作った
-
-
日本中のオフィスにダンボールパーテーションを設置したい!
飛沫防止パーテーションも様々なタイプがありますが、 ダンボールパーテーションの良いところは
-
-
『Arms』海外展開について。
本日はJETRO(日本貿易振興機構)の方が会社に来られて Armsの海外展開についてご相談しま
-
-
Armsの壁紙。今、こんな感じで進んでます。
最近、壁紙のネタばかりで ブログのタイトルである「看板道」とはかなりかけ離れている感じは否めな
-
-
面白いダンボールPOPを発見!!
ゴールデンウィークに熊本の阿蘇ファームランドに行ったのですが、 ダンボール工作のコーナーがあり
-
-
壁紙「Arms」に新柄が登場しますよ。
Armsの打ち合わせ。
- PREV
- 妹家族。岩手へ
- NEXT
- ラクラク看板専用カタログ作ります。