『継続は力なり』ですな・・・
3月最終日。早いな~
そんな事を思いながら
ブログを開くと
なんと今月は1万PV(ページビュー)を超えてました。初の大台(祝)
1万PVなのか1万アクセスなのかよくわからんのですが、
とにかく1万という数字。響きがいい。
1ヶ月トータルなんで普通のブロガーさんに比べるとかなり少ないし、
自分もあまり気にしたことはないんですけど、
「継続は力なり」を改めて実感しました。
本来ならもっと「看板」について専門的にあれこれ書くブログにしようと思ってたんですけど、
正直、ネタも続かないし(笑)
なんかいろんなテーマが入り混じってるブログになってしまったけど、
書いてる自分は楽しく書けてるんで
まぁそれで良い事にします。
まだ自宅待機中なわけですが、
ずっと家にいると頭がおかしくなりそう・・・
社会から取り残された感じもするし。
売上とかも心配になって常に社内の基幹システムにログインして見てるしね。
早く会社に行きたいところですが、
家でも同じように仕事はできるので
わざわざ会社に行って他の皆に迷惑かけてもいけないし・・・
と思うと。。
今は充電して来週から思いっきり働く事にしよう。
来週は東京だし。
明日は4月1日か・・・何の嘘つこうか
関連記事
-
-
ターニングポイント。
ターニングポイントって人生でたくさん訪れると思うんだけど、 私自身の事を振り返ってみても
-
-
今年もあと2ヶ月ですね。。
11月になってしまいましたね。 あと2ヶ月か・・・ 今年を振り返るの
-
-
Armsの今後が楽しみだ。
長い出張を終え、福岡に戻ってきました。 今回は久々に大阪も行きましたが、
-
-
女性の活用について。
女性活用とかダイバーシティ経営とかよく言われてますよね。 もはや女性を活用
-
-
新しい出力機を買うことになりました。
本日、また新たな決断をしました。 終わりなき設備投資・・・ &nbs
-
-
サイン&ディスプレイショウに行って思ったこと。
先週、東京ビッグサイトで開催された「サイン&ディスプレイショウ」に 行ってきました。 年
- PREV
- オフィスリノベーション『ダイノックシート貼り』
- NEXT
- 不動産看板といえば『らくらく看板』
