英才教育シリーズ【息子と現調】
公開日:
:
最終更新日:2014/10/09
印刷・サイン業関連 あすまる調剤薬局, ウィンドウシート、インクジェット出力、ガラスシート、両面シート, サイン工事
先日OPENした「あすまる調剤薬局」の
追加サイン工事の打ち合わせに
たまたま一緒にいた息子を連れていきました。
営業時間や室名シート等をガラス面に貼る仕事です。
サイン工事は、基本的にまず現調からスタートします。
シートを貼る部分のサイズを測ったり、材質を調べたり、全体の撮影をして
そこにデザインを当て込んでいきます。
なので、現場でどの部分のサイズを測っておかなければならないのかも
わかっておかなければなりません。
よ~し。ななかないい感じや。
内寸を測れ~。
ドアだけじゃなくて、念のために左の窓ガラスもや!
腰が入ってね~ぞ(笑)
現調をなめるなっ!
・・・とか言いながら。
今日はこのへんで・・・
関連記事
-
-
クリスマス装飾におしゃれでかわいいツリーの什器はいかがですか?
リボード(ダンボール製のハニカムボード)で製作したPLAZAさんの事例をご紹介します。 クリス
-
-
『訪日客、消費2兆円超』 お店のインバウンド対策は出来ていますか?
日経新聞(2015年1月19日)夕刊はご覧になりましたか? 『訪日客、消費
-
-
シルク印刷で選挙ボード作成。
選挙シーズンになってくると ボードや垂れ幕の仕事がよく入ってきます。
-
-
クレームがありました。。。
今日はクレームがあり、 お客様に大変ご迷惑をかけてしまいました。 &
-
-
「硬麺命」「替玉上等」こんなTシャツ作りました。
後輩からのTシャツプリントの依頼がありました。 色数は多かったのですが、枚数もそこそこあったの
-
-
新たにシルク印刷機を購入しました。
本日は北九州本社へ出社しております。 シルク印刷の方も新しい機械が入っていました。 &n
-
-
オリジナル貯金箱が・・・
100円ショップで貯金箱を買ってきて、 そこに印刷したシートを貼ればオリジナル貯金箱が完成しま
-
-
タペストリー用吸盤フックの耐荷重実験
タペストリーを吊り下げる為の吸盤式のフックを色々と試してみました。 一般的
-
-
特注サイズダンボール箱を作っています。
只今、ダンボール箱を作っています。 ただひたすらに、、ダンボール箱を作って
-
-
オリジナル壁紙プリント「宇宙酒場」
小倉駅前のコレットの隣りにある屋台村「小倉十三区」に 宇宙酒場がOPENしました。 &n