iphone水没の瞬間!!
公開日:
:
未分類 iphone水没の瞬間
本日は
GO!GO!不動産の新商品パンフレットの打ち合わせで
りゅうしょうさんのところに行ってきました。
私が新卒で入った会社の時からなんで
もう20年近くにもなる付き合いなんですが、
あいかわらず面白いオヤジなんですよ。
ここ数日間りゅうしょうさんのブログ「風の郷から」を
見てなかったんで近況を知らなかったんですが、
どうやらiphoneが津屋崎海岸で水没してしまったとの事(笑)
この寒い中、なぜ海で水没するのか不思議だったんですが、
この動画を観て納得。
波の動画を撮ってたらしいです。
30秒ぐらいなんで観てやってください。
きっと大爆笑するはずです。
念の為皆さんも波には気をつけてください。
特に第二波。
こんな事には普通ならないでしょうけどね・・・
ちなみにりゅうしょうさんは人気ブロガーです。
その時のブログはこちらです ⇒ http://ameblo.jp/ryushou39/entry-12128974436.html
関連記事
-
-
中小企業IT経営力大賞に応募してみました。
中小企業IT経営力大賞というのに応募してみました。 資料提出がギリギリになりましたが、
-
-
「2015アビスパ福岡感謝の集い」に参加してきました。
本日、グランドハイアット福岡で開催された 「2015アビスパ福岡感謝の集い」に参加してきました
-
-
FCバルセロナチャリティーオークションに参加してきました。
先日のアビスパ福岡 VS FCバルセロナ の翌日。 グランドハイアット福岡でFCバルセロ
-
-
Arms壁紙で社長室の床をリニューアル
社長室の床シートを加工課の柴岡に貼ってもらってます。 &n
-
-
展示会が無事に終了して福岡に戻ってきました。
展示会も無事終了して大阪から戻ってきました。 特販係長神田の腰が心配だった
-
-
あけましておめでとうございます。
昨日から仕事がスタートしました。 今年は新年から不幸事もあり、色々と人生とか命とかについて考え
-
-
ボロ倉庫が作業場に生まれ変わりました。
ずっと倉庫として利用してたボロ小屋を改築して 作業場にしました。 &
-
-
門司港清滝の路地裏ギャラリー「もじろじ」
今回の光継会の研修会は 河辺建設さんの新たな取り組みである「もじろじ」で開催されました。
- PREV
- CRMソフト導入検討中。
- NEXT
- リボードカウンター完成!!