リボードでちゃぶ台を作ってみた。
公開日:
:
最終更新日:2014/10/09
ダンボールディスプレイ ちゃぶ台, エコディスプレイ, ダンボール, リボード
リボード(紙製ハニカムボード)で作ったちゃぶ台をご紹介します。
脚の形状を工夫し、梱包・組立し易く、
収納にムダのない設計です。
四角い板(台)の周りにコの字型の脚をはめて収納した状態です。
脚をクロスさせて、台の裏の4ヶ所のくり抜き部分に差し込んで
完成です。
強度を確かめる為に乗ってみました。
約65kgです。
大丈夫そうです。
リボードの動画はこちら
関連記事
-
-
動画1本UPしました。
今さらなんですけど、6月に出展したインテリアライフスタイルショウの ブース製作風景と展示会の様
-
-
【リボード製作事例】よみうりランド
よみうりランドで「日本列島まるかじり」イベントが開催されました。 よみうりランドには、何度か営
-
-
屏風(びょうぶ)をオリジナルで作りたいならこれ。
屏風(びょうぶ)をオリジナルデザインで作りたい・・・ そんな要望にお応えし
-
-
リボードでパンフレット什器「愛知県豊田市」
リボードを使ってとてもカラフルなパンフレット什器を 作りました。 愛知県豊田市からのご注
-
-
オフィスリノベーション『パーテーション完成』
本社のパーテーションがようやく完成しました! 素材はクラフトリボード16㎜
-
-
リボードで作る、おしゃれなトランクケース。
先日の展示会で大人気だったトランク什器について 製作風景から写真を少しアッ
-
-
リボード、ダンボール、厚紙等の紙素材を組み合わせた曲面の事例
リ・ボードや強化段ボール、そして厚紙などの紙素材を使って ディスプレイを作る場合。 紙素
-
-
リボードでクリスマスツリー 「PLAZA編①」
今回はリボードを使ったクリスマスディスプレイのご紹介をします。 女性なら誰もがご存知の、コスメ