色々あるわな・・・
今日、営業から年間1000万円の仕事の見積りが取れなかったと連絡がありました。
私も先日、大阪の大きなキャンペーンツールが受注できなくて・・・
ショックというか、競合が業界最大手でかなり本気を出して来てたんで
厳しいだろうとは思ってましたが、
2年前までは受注できてたので・・・
大きな仕事はいよいよ厳しくなってきたな~という感じですね。
あまり無理して受注しても振り回されるばかりで儲からないという事に
なりますしね。
将来性のある仕事の方をどんどん伸ばしていくしかない
のは当然のことなんですけど
こういった日々の仕事のかき集めも重要ですからね。。。
既存事業の価格競争は厳しくなる一方だけど、
その中で競い合いながらも日々の仕事を確保し、
その間に新事業を立ち上げて起動に載せるしかないわけで。
しかし新事業というのはなかなか成功もしない。
一昔前は気合で何とかなったんですけど
今は、すご~~~~く頭を使わないとダメ。
ネットとか特にね。
その上さらにこれからは人口知能の時代だとか言われると・・・・
もうおとなしくしておいてくれ~(笑)ついていくので精一杯!
ゆっくり酒を飲ましてくれ~。
まぁ飲んでますけどね。
でも、時代の変化に合わせて順応していくしかないのは事実。
何が言いたかったのかよくわからなくなった・・・
何の話してたんだっけ。
そうか
大きな仕事を取り逃がしたということだった・・・
自分の場合は、うまくいかなかった時はいつも「いかりや長介作戦」で前に進むことにしてます。
「だめだこりゃ。次行ってみよう~」
ダメだったらくよくよせずに別の仕事とってこ~い
という感じで。。
関連記事
-
-
GO!GO!カタログいよいよ完成。
12月突入ですか・・・ 早い。 GO!GO!不動
-
-
とうとうインフルに・・・
やっても~た。。 週末あたりから喉の調子が悪くて声がガラガラだったのですが
-
-
安産祈願で有名な水天宮に行ってきた。
本社の事務員さんが25日から産休・育休に入る。 パートさんなのに戻って来て
-
-
明けましておめでとうございます。
今年の初ブログ ということで、遅くなりましが今年もよろしくお願いします。
-
-
今日はちょっと辛口トーク。
本日の日経新聞夕刊の記事にはちょっと驚いた。 東京ビッグサイトが東京オリン
-
-
やるか、やらないか・・・という話。
「死ぬ時に後悔する事25」という本がありましたよね。
-
-
『継続は力なり』ですな・・・
3月最終日。早いな~ そんな事を思いながら ブログを開くと な
- PREV
- 新事業の準備も着々と進んでます。
- NEXT
- オフィスリノベーション『パーテーション完成』