強風に耐えた野立て看板『ラクラク看板シリーズ』
今日の北九州はすごい暴風雨でした。
本社工場は海沿いなので、特にすごい雨風だったんですが、
すげ~
とか言いながら窓の外を見てて
ふと・・・
そういえば、先日実験用で施工した「ラクラク看板」は
この暴風雨で今どうなってるのか??
すぐに特販係長神田に声をかけ、
「今から現地に行ってどうなってるかみてきてほしい。
それから動画も撮ってきてね。」
と指令を出しました。
待つこと約15分
カッパを着てヘルメットを被った状態で
ぼろぼろになった傘を持って戻ってきました。
その時の雄姿を動画でご覧ください。
本当は神田の声が入ってるとよりリアル感が伝わるのですが、
とにかくすごい雨風でしたので、
車の中からの撮影です。
私はこの動画をみて大笑いしてしまったのですが(笑)
いたって本人は真剣で、笑を取る為に変な動きをしているわけではありません。
この看板は素人の神田が
特大サイズ(900×1800)のラクラク看板が、海沿いの風が強い場所で耐えられるかを実験する為に
お客様の管理している土地をお借りして建てた看板です。
動画を観てもわかるようにかなりの強風でしたが、
まったく問題なかったようです。
施工した時のブログをまだご覧になっていないかたは、是非こちらもご覧ください。
⇒ http://www.kanbando.jp/2016/0405183451.html
改めてラクラク看板の特徴はというと
「看板施工キットと説明書付きで誰でも簡単に施工ができるので、職人に頼むよりもコストが大幅に削減できる」
そうです。これです。
看板の施工は職人じゃないと無理だと思っていませんか?
一度試してみませんか???
詳細はホームページにて ⇒ http://rakurakukanban.com/
関連記事
-
-
運動会はテントだらけ
息子の小学校初めての運動会に行ったのですが、 テントの多さにびっくり。 ここはキャンプ場
-
-
【工事現場専用広告幕】新しいカタログができました。
建築養生幕(イメージシート)専門の最新カタログができあがりました。 2回目の増刷となり、ページ
-
-
壁掛け看板に問題が発覚!
昨日ブログで紹介した『壁掛け看板』の仕様に問題点が発覚!! ブロック塀に掛
-
-
2014年管理戸数ランキング 地方版トップ10/九州・沖縄エリア
2014年 九州・沖縄エリアの管理戸数ランキングが発表されました。 ・・・・・・・・・・・・・・・
-
-
ラクラク看板実験中!!
GO!GO!不動産に「ラクラク看板」という商品があって 今月サイトOPENして本格的に販売して
-
-
不動産看板といえば『らくらく看板』
看板の施工に職人は必要なし! 誰でも簡単施工「らくらく看板」のサイトがOPENしました。
-
-
GO!GO!不動産 『2016謎の大抽選会』開催!!
先日開催した『GO!GO!不動産謎の大抽選会』の動画をUPしました。 何が
-
-
ニュースレターは最高のコミュニケーションツール。
GO!GO!不動産のクライアント向けに毎月発行してるニュースレターの 7月号の執筆が終了しまし
-
-
足場シートの設置事例。Ⅱ類ターポリン1800×3600mm
地元の知り合いの会社「河辺建設様」がfaceboookに 設置写真をアップしてくれました。
- PREV
- クレームがありました。。。
- NEXT
- ちょっと落ち着いてきたかな。。。