看板の設置に職人は必要なし!ラクラク看板シリーズ
不動産・住宅業界の商売繁盛を応援するGO!GO!不動産オリジナルの看板
「ラクラク看板」
職人いらずで、誰でも簡単に看板の施工ができます。
売地看板、野立て看板、現地看板、宅地看板、号地看板、区画看板、分譲看板など、
更地に立て込む自立式の看板です。
今回は、
ラクラク看板シリーズの中でも、大人気の
小サイズ(450×600)の2本足看板をご紹介します。
ラクラク看板はキットになっているので、
ハンマーとペンチをご用意していただくだけで
取り付けが可能です。
それでは、施工手順を写真でご覧ください。
まず、取り付け位置を決めて、
杭を2本ハンマーで打ち込みます。
奥の方までしっかりと杭を埋め込んだら
看板の足を重ね合わせます。
後は、
杭と看板足を針金でしっかり固定するだけです。
完成です!!
わずか10分程度です。
杭がしっかりと効いているか確認しながら
ぐらつかないように設置してください。
詳しくは動画でもご覧いただけますよ。
メールでのお問い合わせは info@552103.com
お電話でもお気軽に 0120-55-2505
詳しいカタログの請求はこちらから(無料です)
https://docs.google.com/a/grand-in.com/forms/d/1EEuX5JVPgUdU855a8Y1F-LLZIvwTRyCEY4SNY527S8M/viewform
関連記事
-
-
ニュースレター発行します。
来月からGO!GO!不動産のニュースレターを発行することになりました。 や
-
-
アビスパ福岡の応援手旗
ここ最近忙しくて、約1週間ぶりのブログ更新。 今は出張先の東京のホテルから
-
-
GO!GO!不動産の抽選会の様子。
GO!GO!不動産の抽選会の動画がUPされました。 そう。先日本社で行った
-
-
東京2日目は、展示会設営。
本日は、東京ビックサイトで展示会ブースの設営をしてきました。 今回は1コマブース。 &n
-
-
賃貸仲介件数ランキング 2014年
2014年度の不動産賃貸仲介ランキングが発表されました。 賃貸仲介件数ランキングは全国の不動産
-
-
賃貸仲介件数ランキング2016年
賃貸住宅新聞より「賃貸仲介件数ランキング」発表されました。 2014年10月~2015年9月末
-
-
海外の展示会で活躍するダンボールブース
海外の展示会に出展する際に、ブースをどうするか? 現地のリース什器に商品を並べて、日本から持っ
-
-
ラーメンセットが当たる抽選会開催!!
アメリカの大統領も決まりましたね。 色々意見あると思いますが、 &n
-
-
グラフィックパネル印刷
シルクスクリーン印刷は、こんなところでも活躍しとりますよ。
-
-
幟設置から2ヵ月後の姿。
本日より東京です。 暑い。歩くだけで汗がでる。
- PREV
- 東京来てます。
- NEXT
- 2015年 管理戸数ランキング 上位50社
Comment
現場看板600×450を縦長にして上から175、250、175、と区切ります上の175部分には売却物件(赤地に白抜き)、中間の250は空白(B4サイズの図面を各現場ごとにパウチッコして貼る)下には(有)千協伸地所、その下に0120-288-337(赤地に白抜き)の看板を5セット依頼すると納期と価格は幾らかお知らせ下さい。