焼酎「しろ」の書家国崎幸子さんに書いてもらいました。
公開日:
:
最終更新日:2014/10/09
印刷・サイン業関連, 製作事例 Tシャツ印刷、シルク印刷、オリジナルTシャツ, 現場シート、養生幕、建築養生シート、イメージシート, 筆文字
筆文字好きなもんで、
いつもお世話になってる国崎幸子さんに、またまた書いてもらいました。
まずは、知り合いの女太鼓チームの横断幕用の文字です。
この文字を使ったデザインで横断幕とのぼりを作成します。
今週には出来上がるのでまたブログで紹介します。
ついでに7月で1歳を迎える娘の名前も・・・
これまでも子供達の名前を書いてもらっていて
1歳のお誕生日のお祝いで餅を担ぐときに着るハッピに印刷しました。
Tシャツも作りました。
こんな感じで
やっぱり筆文字はいいですね。
仕事の方でも、オリジナル養生幕の作成で国崎さんとのジョイントを考えてます。
筆文字好きの経営者は案外多い。
オリジナル建築養生幕はこちら http://www.552103.com/group/yojomaku/
Tシャツプリントの様子はこちら
関連記事
-
-
戸越銀座商店街のバナーと横断幕を製作しました。
東京で一番長い商店街といわれている「戸越銀座」 この商店街は、 戸越銀座商栄会商店街(商
-
-
クリスマス装飾におしゃれでかわいいツリーの什器はいかがですか?
リボード(ダンボール製のハニカムボード)で製作したPLAZAさんの事例をご紹介します。 クリス
-
-
矢沢Tシャツの集合写真を送ってもらいました。
先日の永ちゃんコンサートの為に印刷したyazawaTシャツ。 当日の会場で
-
-
プラスチックに穴あけ作業【トムソン型抜き】 グランド印刷㈱
工場が忙しいのは良い事ですが、 今、大変です。 私も本日は自分の仕事が終わった後、加工課
-
-
アルミの加工工場に行ってきました。
本日は、直方の(有)九州アルミ工場さんに行ってきました。 現在、アルミの加工を大量に注文してい
-
-
IGASに行ってきました。
本日の午前中は、業界最大手の新規クライアントとの打ち合わせがあり、 今後の受注見込みも見えてき
-
-
スティーブ・ジョブズの言葉
「消費者に、何が欲しいかを聞いてそれを与えるだけではいけない。 製品をデザインするのはとても
-
-
ステッカーとTシャツのご注文ありがとうございます!
また中洲の矢沢なBAR「Budokan」さんから オリジナルステッカーと Tシャツのご注
-
-
オリジナルテーブルクロス
「リフォーム産業展」が無事に終了しました。 2日間でしたが、ほぼ立ちっぱなしなのでやはり疲れま
- PREV
- 調剤薬局のサイン工事
- NEXT
- 看板道ブログリニューアル