本日から東京です。
公開日:
:
思う事。
東京は雨です。
重要クライアントで、
大きなキャンペーンが動いており、
出来るだけ多くのツールを受注したいと思っていますが、
大きな案件になると必ずといっていいほど、
競合相手も大手企業になります。
しかも、
相手(某大手印刷会社)が初参入ということで戦略的価格としか言いようが無い
激安価格で出してきている。
この業界の営業マンならよく経験する事だと思います。
こういうときは燃えます。
取られるわけにはいかねー
まぁ、この話はおいておいて
大手企業も、市場規模が縮小して売上げが減り始めると、
どんどん下に降りて来るんで、
我々のような弱小企業は
独自の強みを持って、競合がいないところで戦うようにしないと、
この先全部持っていかれてしまうよって事。
体力勝負になると負けるので。
私も営業マンなんで、大きな案件は利益が多少目減りしてでも徹底的に戦いたい。
しかしその一方で、
新たなマーケットでのポジショニングをしっかり構築していく事を
同時進行でやっていかないと
未来はないぞ。
と改めて感じた日でした。
関連記事
-
-
サイン&ディスプレイショウに行って思ったこと。
先週、東京ビッグサイトで開催された「サイン&ディスプレイショウ」に 行ってきました。 年
-
-
2016年最後の看板道ブログです。
今年の仕事も本日の大掃除で終了しました。 今年も本当に色々とありました。
-
-
職場見学会の発表会。
先月行われた現役大学生達による職場見学会の発表会がありました。  
-
-
『継続は力なり』ですな・・・
3月最終日。早いな~ そんな事を思いながら ブログを開くと な
-
-
2016年 あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
-
-
ふとカレンダーを見てみると・・・
東京支店にて。 自分の席に座って、ふとカレンダーを見てたら 今日は3
-
-
43歳になりました。これからです!
本日、43歳の誕生日を迎えました。 ますは、特に大きな病気や怪我もなくここまで無事に生きてこれ
- PREV
- 台風の影響で本社がやばいことに・・・
- NEXT
- サイン&ディスプレイショウに行ってきました。