ポケモンGOとはなんぞや?
ポケモンGOの影響で
屋外でスマホ画面を見てる人が急増してますね。
今日も車で走りながら
「こいつもポケモンやな」と思われるやつらが
たくさんいた。
大丈夫か。。。
当然の事ながら安全面を不安視する意見は多いと思うけど、
せめて外に出た時は、周りの景色に目を配った方が、
色んな情報もあるし、気付きもあるし・・・と思う。
自分なんかは、職業病で
街の看板や装飾や印刷物にどうしても目がいってしまう。
最近なんかは室内にいても壁紙なんか気になってしまって
忙しい(笑)
実際、周囲にアンテナを張ることで、
チャンスにめぐり合える事も多いと思う。
単なるブームであって欲しい。
とはいいつつも
「ポケモンGO」
ポケモン自体をよく知らないので
興味はないけど、
「YAZAWA GO」なら間違いなくやってる(笑)
これも時代の流れか・・・
ちなみに家の前に「ぼっけもん」という居酒屋があって
名物蛸の炭火焼がうまい。
関係ないか・・・
でも、同じGOならやはり
「GO!GO!不動産」だと思うんですよね~
俺だけか?
関連記事
-
-
女性の活用について。
女性活用とかダイバーシティ経営とかよく言われてますよね。 もはや女性を活用
-
-
賃貸仲介件数ランキング2015年
2015賃貸仲介件数ランキングが発表されました!(直営店のみ) 賃貸仲介件数ランキングは全国の不動
-
-
年間着工数ランキング 平成26年度
賃貸住宅に強い建設会社 平成26年度版が全国賃貸住宅新聞より発表されました。
-
-
ラクラク看板専用カタログ作ります。
今日は福岡に戻ってきて夕方から隆匠さんと ラクラク看板カタログ制作の打ち合わせをしました。
-
-
矢沢でも聴きながら・・・
新工場『Arms』もほぼ出来上がってきてます。 今日は日帰り本社でしたが、
-
-
ラクラク看板は本当に楽か?
最近、注文の増えてきた「ラクラク看板シリーズ」は本当に楽か? いや、逆だろ
-
-
京都まなびの街生き方探求館へ行ってきました。
先日、地元中小企業の経営者仲間7人で京都へ行ってきました。 京都と言っても決して観光ではなく、
-
-
東京事務所移転か!?
色々と諸事情があって東京支店を移転する事になりそうです。 大好きな新橋を離
