新年早々、リボードテーブルが活躍!!
実家でお正月を過ごし、これから福岡に戻ります。
今年も食べて飲んでばかりの正月でしたが、
人数が多いので、家にいるだけで十分遊べます。
自家製のおせち料理も年々豪華になってきています。
お皿も母の陶芸の作品です。
人数も増えてきて、テーブルが足りなくなってきました。
そんな状況をなんとか救ったのが、リボードテーブル。
家のテーブルサイズに横幅と高さを合わせ、色も同じ黒。
わかりますか?(笑)
奥のテーブルと手前のテーブルの差が分かりますか?
手前がリボードです。
周囲はエッジバンドを巻いてるし、完璧な仕上がりです。
正月ぐらいしか活躍の場がないので、普段はたたんで収納していますが、
こんな時には便利ですね(笑)
関連記事
-
-
台風の影響で本社がやばいことに・・・
台風の影響で東京行きがダメになったので 今日は一日事務所で仕事をしようと思ってましたが、
-
-
ボロ倉庫が作業場に生まれ変わりました。
ずっと倉庫として利用してたボロ小屋を改築して 作業場にしました。 &
-
-
今日は紹介で久々の営業。
今日は、友人の紹介でとある会社に打ち合わせに行ってきた。 この友人というの
-
-
「2015アビスパ福岡感謝の集い」に参加してきました。
本日、グランドハイアット福岡で開催された 「2015アビスパ福岡感謝の集い」に参加してきました
-
-
息子のピアノコンクールに行ってきました。
ちょっと今日はプライベートネタで。 実は約半年前から長男がピアノを習ってい
-
-
明日からものづくりんくin北九州のイベントです。
今日は健康診断でした。 体重もちょっと減ってましたし、
-
-
中小企業IT経営力大賞に応募してみました。
中小企業IT経営力大賞というのに応募してみました。 資料提出がギリギリになりましたが、
-
-
株式上場祝賀会に参加させていただきました。
本日は、クライアントである㈱東武住販様の 株式上場パーティに参加させていただきました。 下関
- PREV
- 2015年1月1日『看板道初め』
- NEXT
- あと2ヶ月。