*

東京支店のバルコニーから。

公開日: : 思う事。 ,

今日は東京最終日です。

今日は福岡の営業課長を呼んでて

東京の営業課長と私と3人で

午後からビックな商談に行ってきます。

 

これから形にしていく大きなプロジェクトですが、

もう自分には手に負えないので

スタートだけ参加します。

 

 

 

東京支店のバルコニーから見た風景をご紹介。

 

8階なので結構高い。

向こうに頭だけ見えるのは東京タワー

2016-04-08 09.45.35

 

 

 

 

 

奥に見えるのは虎ノ門ヒルズ

2016-04-08 09.45.41

 

 

 

 

 

逆側。

奥の高いビルは左が日テレ。右は共同通信

2016-04-08 09.45.56

 

 

 

 

 

ほんとビルばかりなんだけど

一番気になるのは隣のビルの屋上にある線路の模型みたいなやつ。

2016-04-08 09.46.13

 

 

 

 

 

電車を走らせてるのは見たことはないけど、

どうみても線路にしかみえなくて前から気になってた。

なんだろうか?

 

 

 

 

では、行ってきます。

2016-04-08 09.46.51

関連記事

看板道

ご先祖様に感謝。

本日は月に1度のお墓参りに行ってきました。     いつものよ

記事を読む

看板道

ぼちぼちブログ再開します。

お久しぶりです。なんと半年振り。   とくに何かあったというわけでもなく、なか

記事を読む

看板道

2015年に向けて。

今年も残すところ後わずかですね。 本日、今年最後の忘年会が北九州であります。 今週もまた

記事を読む

看板道

とにかく仕事は面白い。

先日、チラシ作成システム「パッと!デザイン」の会員になっていただいたお客様は なんと、北海道の

記事を読む

43歳になりました。これからです!

本日、43歳の誕生日を迎えました。 ますは、特に大きな病気や怪我もなくここまで無事に生きてこれ

記事を読む

看板道

職場見学会の発表会。

先月行われた現役大学生達による職場見学会の発表会がありました。    

記事を読む

久々に本社でBBQ 

金曜日の夕方から本社でバーベキューをするというので、 参加してきました。  

記事を読む

看板道

ポケモンGOとはなんぞや?

ポケモンGOの影響で 屋外でスマホ画面を見てる人が急増してますね。  

記事を読む

ピンチの後にチャンスあり。

昨日から宮崎で探偵をしてきました。   あらゆる手段を使って、何とか聞き出した

記事を読む

心に誓った日。

  先日、矢沢永吉さんのコンサートに行ってきた。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のエントリ

請求書システム完成しました_アイキャッチ
請求書システムが完成しました...

請求書を自動送信するシステムがようやく完成しました

印刷屋の逆襲_キャンペーン
印刷会社10社が結集!共同出版『印刷屋の...

最近はAIやDXといった未来志向の話題をお届け

AI推進はDX推進と同じやり方_アイキャッチ
AI推進はDX推進と同じやり方...

最近AIネタが多いですが、実際に社内でAIを推進し

請求書クラウドシステムとAI活用の新たな一歩_アイキャッチ
請求書クラウドシステムとAI活用の新たな...

今回は、当社のデジタル化の最新進捗と、今後の展望に

第2変革期突入‼_DXコラムアイキャッチ
第2変革期突入‼...

今、AIの急速な進化を目の当たりにして、 私は1

グランド印刷株式会社 代表取締役社長 小泊勇志

はじめまして。看板道ブログを見ていただきありがとうございます。 ブログの運営をしている グランド印刷(株)の小泊と申します。

当社運営サイト

GO!GO!不動産 建築現場のイメージシート ラクラク看板 壁紙ブランド「Arms・アームス」の通販サイト 【飛沫感染対策プロジェクト】飛沫感染防止の専門店 ターポリンが得意な印刷通販まくする シルク印刷特設サイト オリジナルグッズ研究所 DX特設ページ 看板道Xアカウント
PAGE TOP ↑