心に誓った日。
公開日:
:
思う事。
先日、矢沢永吉さんのコンサートに行ってきた。
デビュー47周年。
9月に発売されたニューアルバムも1位を獲得し、
70歳にして、まだまだ現役バリバリのロックシンガーである。
他のアーティストのコンサートもたくさん観てきたけど、
永ちゃんのコンサートほど、心が震えるものはない。
涙が出てくるほどだ。
いつも本当にパワーをもらう。
まさに、自分を奮い立たせてくれる唯一の存在だと思う。
今回も、ライブ中に永ちゃんをずっと見てて、
デビュー当時のキャロル時代、
日本でTOPシンガーになった後、単身で渡米して全米デビューした時の事、
35億の横領事件
デビュー40周年のBLUE SKYの7万人ライブに参戦する為に横浜まで行った時のこと・・・
いろいろ思い出した。
もちろんデビュー当時は知らないから過去の映像で。
20歳で「成り上がり」を読んで好きになり、
毎日カセットテープを聴いて、VHSのビデオを観まくっていた。
自分が本当に苦しい時は
35億円横領事件のどん底から這い上がってきた永ちゃんを思い出して
「俺の苦しみはちっぽけなものだ」と思って、何度も乗り越えてきた。
その永ちゃんが
70歳になっても、いまだに曲を作って全国ツアーをしている。
俺、これでいいのか??
絶対よくないよな・・・
まだまだ夢を追いかけて走んねーと!
こんなふうに思わせてくれる。
人生はまだまだ長い。
自分の社長人生はまだスタートしたばかり。
皆と夢を実現したい。
自分にとって11月23日のライブは
本気で頑張ろうと心に誓った日でもあった。
関連記事
-
-
京都まなびの街生き方探求館へ行ってきました。
先日、地元中小企業の経営者仲間7人で京都へ行ってきました。 京都と言っても決して観光ではなく、
-
-
やるか、やらないか・・・という話。
「死ぬ時に後悔する事25」という本がありましたよね。
-
-
印刷業界はまさに戦国時代
お盆休みもあけて今日からお仕事でした♪ 本日はまだゆっくりとしてましたが、 明日は大事な
-
-
『継続は力なり』ですな・・・
3月最終日。早いな~ そんな事を思いながら ブログを開くと な
-
-
帰宅して一番はじめにする事。
帰宅して一番にする事 それはまず 「子供達を捜す
-
-
2014年 半年を終えて
2014年。早くも半年が終わりましたね。 この年になって、つくづく1年が早いと感じます。
-
-
ブログ開始から1年経ちました。
早いもんですね。 昨年の6月に今のWordPressで作った看板道ブログを開始したので、
-
-
今日はセミナーに参加してきました。
今回は、1泊2日で東京に来ています。 昼からフューチャーショップのセミナーに参加してきました。
- PREV
- 安産祈願で有名な水天宮に行ってきた。
- NEXT
- あけましておめでとうございます。