*

世界でもっとも住みやすい都市ランキング(モノクル)で福岡市が10位にランクイン!!

公開日: : 最終更新日:2014/10/09 ビジネス, 思う事。 , , ,

『モノクル』誌の「世界でもっとも住みやすい都市ランキング」でTOP25が発表され

その10位に福岡市がランクインされました。

福岡市民としては非常にうれしい。

昨年は12位からのランクアップですからね。

TOP10を見てみましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10位 福岡(日本) 昨年12位
我が道を行く小さい都市の好例。
9位 京都(日本) 昨年13位
古代の首都だが博物館的存在ではなく、真に21世紀の都市。

8位 ミュンヘン(ドイツ) 昨年と同じ
ベルリンほど世界の注目を浴びないものの、素晴らしい教育と犯罪の少なさが魅力。

7位 チューリッヒ(スイス) 昨年6位
3世代にわたる質の高い製本屋が存在する工芸の町。

6位 ウィーン(オーストリア) 昨年5位
ヨーロッパでもこれほど急速に変貌を遂げつつある都市は少ない。

5位 ヘルシンキ(フィンランド) 昨年3位
清潔で、立派で、見事に運営された都市。少なくとも夏は明るい。

4位 ストックホルム(スウェーデン) 昨年7位
興味を惹く建設プロジェクトがいくつかある。

3位 メルボルン(オーストラリア) 昨年2位
太陽とサーフィングで有名だが、文化都市としても他の追随を許さない。

2位 東京(日本) 昨年4位
大都市の経済的文化的利点を提供しながら、都市化に伴う荒廃がない。

1位 コペンハーゲン(デンマーク) 昨年と同じ
食べ物、飲み物から文化、デザインまでコペンハーゲンはナンバーワン。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

東京が2位、京都が9位となっていますが、

個人的には福岡市が一番ですね。

 

ちなみに国内の人口増加率ですが、

福岡市 0.97%

仙台市 0.72%

さいたま市 0.57%

川崎氏 0.53%

札幌市 0.39%

広島市 0.26%

東京23区は0.43%です。

 

今後20年間人口が増え続けると言われています。

 

人口千人当たりの学生の数は、

京都市 100.1人

福岡市 71.3人

東京23区 69.8人

仙台市 62.1人

名古屋市 58.7人

 

福岡市は住みやすいというだけでなく、若者の占める割合も多い元気な街といえます。

 

 

 

環境の良いところに人は集まる。

 

改めて、

会社の職場環境を良くしなければと思います。

 

 

 

関連記事

看板道

英語勉強しておけば良かった。。。

最近よく思うのだけど、   ほんとよく思うんだけど、  

記事を読む

看板道

女性の活用について。

女性活用とかダイバーシティ経営とかよく言われてますよね。   もはや女性を活用

記事を読む

看板道

タイトルなし。

福岡に戻ってきました。   家に帰ってからやらなければならない仕事が満載なので

記事を読む

看板道

メリハリは大切ですね。

怒涛のような1週間が終了し 福岡に戻ってきて落ち着く間もなく、 娘の卒園式、息子のラグビ

記事を読む

IMG_4134

明けましておめでとうございます。

今年の初ブログ ということで、遅くなりましが今年もよろしくお願いします。  

記事を読む

2014-12-11 19.31.46

「オオサカンスペース」に行ってきました。

今回の大阪出張は、以前から一度行ってみたかったコワーキングスペース 「オオサカンスペース」に行

記事を読む

看板道

妹家族。岩手へ

今月はあと2回東京に行く予定です。 新工場ももうすぐ完成ですので 残り2週間はほぼ東京か

記事を読む

看板道

とうとうインフルに・・・

やっても~た。。   週末あたりから喉の調子が悪くて声がガラガラだったのですが

記事を読む

看板道

新たなインクジェット市場にむけて・・・

昨日の続きになりますが、   これからインクジェットの出力㎡数を拡大していく為

記事を読む

2015-12-03 14.29.23

本日は日帰り広島。

本日、大学時代を過ごした広島に行って参りました。   久々に看板の現調です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

王冠 金
2022管理戸数ランキング

全国賃貸住宅新聞より「2022管理戸数ランキング」が発表されました。

学生見学会
学生見学会を行いました

地元の専門学生向けに会社見学会をおこないました。  

IMG_4376
作業場の工事進んでます。

先日工場に行って、前の倉庫を見てきたんだけど、 もうかなり進んで

IMG_4363
またまた改装中。

昨年の9月に改装したばかりの倉庫をまた改装してます。 前回は新た

デスクパーテーション
日本中のオフィスにダンボールパーテーションを設置したい!

飛沫防止パーテーションも様々なタイプがありますが、 ダンボールパ

→もっと見る

  • 印刷業歴14年、看板業歴8年、段ボールディスプレイ業歴3年、ネット通販1年目。現在は、長年お世話になっ・・・

    プロフィールをもっと見る

    • Arms
    • A現場シートHPバナー
    • Bラクラク看板バナー
    • GO!GO!不動産バナー
    • グランド印刷
    • 特命パソコン係長
    • 飛沫感染対策プロジェクト
PAGE TOP ↑